親子花育セミナー「夏休み!お花の寄せ植えを作ってみよう!」
昨年に引き続き今年も新型コロナウイルス感染症防止のため、先生の指導をYou Tube(今年はライブ配信を
行います)で配信し、季節のお花の寄せ植えをご家族で楽しんでもらいます。また、教材引き渡し当日は、お子
様に「花まるクイズ」に参加していただき、正解が多かった場合は素敵なプレゼントをご用意しています。
ご参加を心からお待ちしております。

※昨年の作品集です
とき・ところ
教材引渡し日 :8月27日(金曜日) 午前9時~正午
教材引渡し場所:愛知豊明花き地方卸売市場(阿野町三本木121)
【ライブ配信日時】:8月27日(金曜日)午後3時~
【You Tube配信】 :8月27日(金曜日)午後5時~
内容
季節のお花の寄せ植えを作り、完成した寄せ植えの写真をメールで送る
講師
桜井ひろ子氏(庭デザイナー)
参加費
500円 ※教材引渡し当日、受付にて支払い
対象者
小・中学生
定員
60名 ※申し込み先着順
申し込み方法
インターネット、郵送にて、以下の申込先に必要事項を記入の上、令和3年8月2日(月曜日)~8月13日(金)までにお申し込みください。
ただし、申込多数により御参加いただけない場合は、締切前に参加をお断りすることがありますので御了承願います。
<インターネットによる申込先>
親子花育セミナー「夏休み!お花の寄せ植えを作ってみよう!」参加申込フォーム
URL : https://www.maff.go.jp/tokai/seisan/engei/hana.html

QRコード
<郵送による申込先>
任意の用紙に(1)当日来場予定時刻 (2)参加者氏名・フリガナ(お子様) (3)お子様の学年または年齢 (4)住所 (5)電話(当日連絡が取れる電話番号) (6)eメールアドレス(お持ちの方) (7)市場への交通手段 (8)ライブまたはYou Tube視聴の可否を御記入の上、以下の宛先へお申し込みください。
○お申込先
〒460-8516 名古屋市中区三の丸1-2-2
東海農政局 生産部 園芸特産課花き・特産係
○お問合わせ先
東海農政局園芸特産課
TEL 052-223-4624(平日午前9時~午後5時)
申込みに際しての留意事項
- 収集した個人情報は、当セミナーの運営以外には利用いたしません(ただし、本人の同意を得て、他のイベント等へのご案内に使用させていただくことがあります)。
- 当日撮影された写真を、農林水産省や花き関連団体のWebサイト・豊明市のホームページや広報等に掲載させていただくことがあります。
- 開催時のアンケートについて、個人が特定できない形で農林水産省や花き関連団体のWebサイトや広報等に掲載させていただくことがあります。
- マスコミの取材や写真撮影、メディアへの掲載・放映が行われることがあります。
教材引渡しについて
特別な事情がない限り、参加者(お子様)と保護者で受付してください。
<インターネット環境がある人>
・参加費と引き換えに、教材の引渡しとなります。
・希望時間が重なった場合、三密を避けるため時間の調整をお願いすることがあります。
<ライブまたはYou Tubeが視聴できない人>
・申込受付時に予約した方に限り、引渡し時に寄せ植えの手順やポイントを会場でお伝えするので、来場時間を調整します。
引渡し当日の注意事項
・必ずマスク着用でお越しください。
・当日は、密閉・密集・密接を避けること、消毒等をお勧めするなど、注意喚起のお声がけをさせていただく場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
花まるクイズについて
愛知豊明花き市場(http://fengming.jp/)のホームページへアクセス
「花まるクイズ」で勉強して、全問正解に挑戦してみよう!
運営団体
共催:東海農政局、東海地域花き普及・振興協議会、とよあけ花マルシェプロジェクト
協力:愛知豊明花き地方卸売市場、桜井ひろ子氏、豊明市