とよあけ花マルシェ2017秋のコンテナガーデンコンテスト 結果発表
11月11日に開催された「とよあけ花マルシェ2017秋のコンテナガーデンコンテスト」の審査結果を発表します
たくさんのご応募ありがとうございました。
第1席 とよあけ花マルシェ大賞・豊明市長賞 『感謝(ありがとう)』 三浦 栄子 さん

審査員コメント:紫色のボリューム、緑色のバランスが良い。嬉しい気持ちがやさしい花にみえる。
第2席 豊明市議会議長賞 『苔玉とどこか日本の情緒溢れる風景』 小倉 朋子 さん

審査員コメント:赤色系、緑色系の変化、コントラストが良い。盛りだくさんの和が溢れて、テーマにぴったり。
第3席 日本ガーデンデザイナー協会会長賞 『秋風をはこんで』 山崎 乃鯉子 さん

審査員コメント:小品だが、全体のバランスが良く、揺れが少ない。
第4席 優秀賞 『小さなナチュラルガーデン』 築地 悦子 さん

審査員コメント:小さい作品だがグレーシュで良い。少しインパクトがあっても大丈夫。
第5席 奨励賞 『秋から冬のお花畑』 長谷 圭子 さん

審査員コメント:バラケタ印象が強い。まだまだ楽しめて良い。
人気投票 第1位 『苔玉とどこか日本の情緒溢れる風景』 小倉 朋子 さん
11月11日・12日に開催した「変わり菊まつり」にて、人気投票を行いました。
第1位は、「豊明市議会議長賞」を受賞した小倉さんでした。
人気投票のご協力ありがとうございました!
コンテスト概要
1.応募対象
1.自らが制作した、陶器やカゴなどのコンテナを使った寄せ植えであること
2.50cm×50cm以内に入る作品
3.市内在住、在勤の方であること
※展示場所は屋外になりますので、雨や強風等を考えて作品を作って下さい。
2.応募方法
とよあけ花マルシェプロジェクト係(豊明花き流通協同組合内)にTELまたはFAXで申込み
TEL/0562-96-1199 FAX/0562-96-1198(平日午前9時~午後5時)
申込期限は11月8日(水曜日)午後4時まで
3.応募作品の搬入・搬出
場所:名鉄前後駅 駅前広場
搬入:11月10日(金曜日)午後1時~3時 ※展示については、出展者責任のもと設置をお願いします。
※応募時にテーマ記入用紙をお渡ししますので、作品と一緒に提出して下さい
搬出:11月13日(月曜日) 午前9時~正午
4.審査
日時:11月11日(土曜日)午前9時~
会場:名鉄前後駅 駅前広場「日本の花文化遺産 変わり菊まつり」会場
基準:植物の選定・育成状況、全体のバランス、デザイン性、テーマに合っているか等
審査員:桜井ひろ子氏(庭デザイナー)、日本ガーデンデザイナー協会
結果発表:豊明市HP(http://www.city.toyoake.lg.jp/)
豊明花き市場HP(http://www.fengming.jp/)
※とよあけ花マルシェ大賞・豊明市長賞の受賞者は、受賞の次年度においてエントリーはできますが賞の対象外となります。
5.展示(一般公開)
日時:11月11日(土曜日)・12日(日曜日) 午前9時~午後3時
場所:名鉄前後駅 駅前広場「日本の花文化遺産 変わり菊まつり」会場
6.表彰
表彰式:11月11日(土曜日)午後12時30分~「日本の花文化遺産 変わり菊まつり」会場で賞状と副賞を進呈します(参加賞あり)
表彰対象:1席 とよあけ花マルシェ大賞・豊明市長賞 2席 豊明市議会議長賞
3席 日本ガーデンデザイナー協会会長賞 4席 優秀賞 5席 奨励賞