受取りに際してのご注意
マイナンバーカードの受取りは原則ご本人しかできません。
ただし、やむを得ず代理人に委任されるときは、マイナンバーカードの代理による受取についてのページにて代理交付が可能な要件や必要書類を必ずご確認ください。
マイナンバーカードの夜間交付実施日について
マイナンバーカードの夜間における交付については、次のとおり実施しております。
・夜間交付実施日:火曜日(月2回)
最終受付は19時40分となります
※原則予約制でのお渡しとなります。
※混雑状況等により、実施日時に変更が生じる可能性もあります。
※予約外の交付、最新の実施日時については、豊明市役所市民課までお問い合わせください。
マイナンバーカードの受取り方法
窓口の混雑を避けるため、マイナンバーカードの受取りは全日予約制となっております。あらかじめ予約をとっていただき、お越しください。
予約者優先としますので、予約なしでお越しいただいた場合、長時間お待ちいただくことや混雑状況によってお断りすることがございます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
予約方法
受付時間/連絡先
平日 午前8時30分から午後5時まで
市民課(0562-92-1112)までご連絡ください。
予約時必要事項
- 受取希望日、および希望時間(下記予約できる日程、および時間からお選びください)
- 交付を受ける人のお名前
- 交付通知書(ハガキ)の右上部に記載された9桁の数字
- 交付通知書(ハガキ)の宛名付近に記載された4桁~5桁の数字
- 生年月日
- 電話番号(ご本人様の連絡先)
予約できる日程、および時間
平日日中
市役所開庁日
時間 (20分間隔)
【午前】
午前9時から午前11時40分
【午後】
午後1時から午後4時
平日夜間
火曜日(月2回)
※混雑状況等によって変更となる可能性があります。最新の情報は、ご予約の際にご確認ください。
時間 (20分間隔)
- 午後4時20分
- 午後4時40分
- 午後5時40分
- 午後6時
- 午後6時20分
- 午後6時40分
- 午後7時
- 午後7時20分
- 午後7時40分
土曜・日曜日
【令和7年度 土日交付実施予定日】
実施時間 午前9時から正午まで(15分間隔)
※混雑状況等によって変更となる可能性があります。最新の情報は、ご予約の際にご確認ください。
令和7年3月 |
29日(土) |
4月 |
5日(土) 27日(日) |
5月 |
10日(土) 25日(日) |
6月 |
7日(土) 29日(日) |
7月 |
5日(土) 6日(日) |
8月 |
2日(土) 24日(日) |
9月 |
6日(土) 28日(日) |
10月 |
5日(日) 25日(土) |
11月 |
8日(土) 30日(日) |
12月 |
6日(土) 14日(日) |
令和8年1月 |
10日(土) 25日(日) |
2月 |
7日(土) 15日(日) |
3月 |
8日(日) 28日(土) |

注意事項
- 予約されずに来庁された場合、予約者優先となります。
- 予約が多数の場合、お断りすることがありますので、ご了承ください。