電子証明書の更新について
豊明市役所1F 市民課窓口(2番)
※「マイナンバーカードの有効期限通知書」の封筒がご自宅に届きます。届きましたら市民課までご来庁をお願いいたします。
※予約制ではありません。来庁された順番にご案内しますので待ち時間が発生します。時間に余裕をもってお越しください。
有効期限内のマイナンバーカード
※更新の手続きには利用者証明用電子証明書(4桁)と署名用電子証明書(6桁以上の英数字)の暗証番号が必要になります。暗証番号がわからない場合は再設定させていただきます。
※代理人が手続きされる場合は、「マイナンバーカードの有効期限通知書」裏面の委任状が必要になります。委任状には期限がありますのでご注意ください。
電子証明書について
- 電子証明書の有効期限が切れてしまった場合、マイナンバーカードの保険証利用、コンビニでの証明書発行等ができなくなります。
- 電子証明書は、住所・氏名・性別・生年月日の4情報に変更があると失効しますので、お名前等が変更になった場合はマイナンバーカードを持って市民課までお越しください。
参考リンク