A4縦 1ページ
概要
国民健康保険に加入している人が出産した場合(妊娠85日以上の死産・流産を含む)、「国民健康保険出産育児一時金支給申請書」の申請が必要です。
記載要領
- 「国民健康保険資格確認書」、「窓口に来た人の本人確認ができる身分証明書」及び「世帯主と手続きの対象となる人のマイナンバーがわかるもの」を持参してください。
- 同居の家族以外の方(代理人等)が届出する場合は、「委任状」が必要です。
- 「直接支払制度利用合意書」の写し、「出産費用明細書(領収書でも可)」を持参してください。
- 死産、流産の場合は、その事実がわかる書類をお持ちください。
- 振込先の分かるもの(通帳、キャシュカード等)をお持ちください。