市では、ごみの減量化と資源(希少金属)の有効利用を促進するため、不燃ごみや粗大ごみとして回収している使用済小型家電を平成24年4月1日よりリサイクルを目的に持ち込みに限り無料で回収しています。
詳細はこちら→小型家電回収について
(豊明市)(PDF形式)
また、民間事業者「リネットジャパン株式会社」との連携で、インターネットでの申し込みにより宅配便を活用した使用済小型家電の回収事業を開始しましたので、利用しやすい回収方法でリサイクルにご協力ください。
なお、回収業者による料金が平成29年4月より改定となりました。
回収事業
項目 |
豊明市 |
リネットジャパン(株) |
回収方法 |
回収場所への直接持込
回収場所
豊明市清掃事務所
受付時間
午前9時から午後4時
(祝祭日などの市役所閉庁日は除く。)
回収場所
豊明市役所資源ごみ回収
受付時間
毎月第2・4日曜日 午前9時~午後2時
回収場所
(株)中西
受付時間
月曜日~金曜日
毎月1回・3回目の土曜日
午前8時30分~午後4時
|

自宅から回収(宅配便)
申込時間:24時間(インターネットから)
回収時間:午前9時~午後9時
※希望日時(最短翌日)に回収します。
※年中無休、年末年始も対応します。
|
料金 |
無料 |

-
パソコンを含む場合
1箱 無料
(2箱目以後は1,500円/箱)
※税抜です。
-
小型家電のみの場合
1箱 1,500円/箱
※税抜です。
※梱包サイズは箱の縦、横、高さの合計が140cm以下で重さが20kgまで。
パソコンはデータ消去ソフトの利用が無料です。
※データ消去証明書を発行するサービス(1台/1,600円)もあります。
|
申し込み |
豊明市清掃事務所
施設職員にお声掛けください。
豊明市役所
特になし
(株)中西
施設職員にお声掛けください。
|
小型家電リサイクル法
環境大臣・経済産業大臣 認定事業者
リネットジャパン株式会社

リネットジャパン(株)のホームページ(外部リンク)(別ウインドウで開く)から申し込んでください。
|