生ごみ減量化容器等購入費補助制度について

豊明市では、家庭から排出される生ごみの減量化及びその有効性を図るため、生ごみ減量化容器等の購入に対して購入費の一部を補助します。(各年度の補助金予算上限に達し次第終了となりますので、予めご了承ください。)

 

制度の詳細については要綱をご確認ください。

 豊明市生ごみ減量化容器等購入費補助金交付要綱(pdf 281KB)

申請前にご確認ください

 年度の予算上限に達しておらず、下記の3点の条件を満たしていれば申請することができます。
  • 補助金申請日と生ごみ減量化容器の購入日が同一年度内であること。
  • 2回目以降の申請を行う場合には、前回購入日より下記の期間を経過した後に購入した容器。

  【生ごみ堆肥化容器・バケツ型生ごみ堆肥化容器】購入後1年

  【電動生ごみ処理機】購入後5年

  • 販売店で購入した新品の容器であること。

  ※リサイクルショップやインターネットオークションで購入したものは「新古品」に該当するため対象外。

補助対象

【生ごみ堆肥化容器】

  生ごみの減量・減容・堆肥化を目的とする非電動の容器。

  ※ダンボールコンポストはセット販売のものに限り補助が可能です。

コンポストダンボールコンポストかばん型コンポスト

【バケツ型生ごみ堆肥化容器】

  生ごみをバクテリアや発酵促進剤等により発酵、堆肥化させるための容器。

  底があり、水抜きができて水分等が地中に浸透しないもの。

  ※バケツ型生ごみ堆肥化容器は2個まで申請を行うことができますが、2個分補助を受ける際は、

   必ず申請を同時に行ってください。購入時期は同一年度内であれば、違っていても構いません。

バケツ型コンポスト

【電動生ごみ処理機】

  微生物等の作用又は熱風等による乾燥により、生ごみを減量化又は堆肥化する電動式の機器で、

  耐久性があり衛生的で水分等が漏れない構造のもの。

電動生ごみ処理機バイオ電動生ごみ処理機

 

【補助対象の一覧】

 生ごみ減量化容器等購入費補助対象一覧(pdf 236KB)

補助金の額

  購入金額の2分の1以内の額(100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額)

   生ごみ堆肥化容器・・・・・・・・1世帯1個まで 上限3,000円

   バケツ型生ごみ堆肥化容器・・・・1世帯2個まで 上限1,000円(1個につき)

   電動生ごみ処理機・・・・・・・・1世帯1基まで 上限20,000円

申請に必要なもの

 持ち物

  領収書(レシート不可、宛名は氏名記載、メーカー・商品名記載)

  購入したメーカー、商品名が分かるもの(申請書記入事項で必要なため)

  振込口座の分かるもの(通帳、キャッシュカード等)

 ※申請者、領収書の宛名、振込口座名義はすべて同一としてください。

 

【申請までの流れ】

生ごみ減量化容器等購入費補助までの流れ(pdf 120KB)

 

使用方法(コンポスト・バケツ型)

 コンポスト容器の使用方法

 生ごみの減量を!ボカシの使い方

生ごみの減量

 生ごみ水切り大作戦(生ごみの水切りアイディア集)

 ダンボールコンポストの作り方と使い方