夏休みこども学習スペース
夏休み期間中(7月19日(土曜日)から8月31日(日曜日))に利用できる学習スペースを紹介します。
すべて無料でご利用いただけます。
図書館
とき:開館日午前9時から午後6時(木曜日は午後7時まで)
(休館日:7月22日(火曜日)・28日(月曜日)・31日(木曜日)、8月4日(月曜日)・12日(火曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日)・29日(金曜日))
申込み:不要
問合せ:図書館(電話0562-92-4946)
1階児童室
対象:小学生
定員:24席
2階学習室
対象:中学生以上
定員:124席(パソコン不可席あり)
南部公民館
対象:どなたでも
とき:開館日午前9時から午後8時
(休館日:7月22日(火曜日)・28日(月曜日)、8月4日(月曜日)・12日(火曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日))
ところ:学習スペース
申込み:不要
問合せ:南部公民館(0562-98-1207)
文化会館
対象:小学1年生から中学3年生
とき:7月24日(木曜日)・25日(金曜日)・30日(水曜日)・31日(木曜日)、8月5日(火曜日)から8日(金曜日)
午前9時30分から正午、午後1時から3時30分
ところ:欅庵
申込み:文化会館へ電話にて(保護者の同意が必要です)
定員:各回20人
問合せ:文化会館(電話0562-93-3310)
共生交流プラザ「カラット」
対象:どなたでも
とき:月曜から日曜日午前9時から午後9時(7月27日(日曜日)、8月31日(日曜日)は閉館)
申込み:不要(初回のみ受付にて利用登録が必要です)
問合せ:共生交流プラザ「カラット」(電話0562-57-1191)
北部児童館
対象:中学生、高校生
とき:月曜・水曜・土曜日午後6時から8時
申込み:不要
問合せ:北部児童館(電話0562-92-3337)
福祉体育館
対象:高校生以上
とき:火曜・水曜・木曜日午後5時30分から9時(7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日)は閉館)
ところ:福祉体育館内老人福祉センター相談室
申込み:不要
問合せ:福祉体育館(電話0562-93-5001)
農村環境改善センター
対象:市内小学5・6年生、中学生、高校生(空きがあれば対象外の人も利用可)
とき:開館日午前9時から午後5時
(休館日:7月22日(火曜日)・28日(月曜日)、8月4日(月曜日)・12日(火曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日))
ところ:一般利用の予約のない部屋
申込み:農村環境改善センターへ電話にて
その他:すべての部屋に予約が入っている場合は利用できません
問合せ:農村環境改善センター(電話0562-93-4401)
西川会館
対象:小中学生
とき:7月22日(火曜日)から26日(土曜日)午前9時から正午
申込み:不要
定員:15人
問合せ:西川区