児童クラブの新規入会手続き
令和6年4月から新規入会を希望される方は、説明会に参加の上、各クラブの入会受付日時に必要書類を提出し、面接を受けていただきますようお願いいたします。
説明会
日時
令和5年10月21日(土曜日)午後2時から30分程度(受付開始 午後1時50分)
場所
各児童クラブ
- 該当学区の児童クラブの説明会に参加してください。
- やむを得ない事情で参加できない方は、令和5年10月23日(月曜日)以降に学校教育課にお越しください。
- 継続入会される方は、説明会への参加は必要ありません。令和5年11月30日(木曜日)までに継続利用を希望する児童クラブあてに必要書類を提出願います。
入会申し込み
必要書類を全て揃えて、各入会受付日の午後3時から午後4時までに、入会を希望する該当学区の児童クラブにお越しください。
- 同日に面接も行いますので、お子さまとご一緒にゆとりを持ってお出かけください。
- 当日都合の悪い方は、入会希望クラブ受付日の翌日から学校教育課にて受け付けします。※その場合は、後日各児童クラブで面接をしますので、保護者のみで学校教育課にお越しいただいて結構です。
※最終受付日は令和5年12月20日(水曜日) 午後5時までです。
入会受付日および場所
児童クラブ名
(小学校区)
|
入会受付日 |
説明会会場及び
入会受付場所 |
二村台児童クラブ
(二村台小学校)
|
11月29日(水曜日) |
午後3時から午後4時まで
(書類提出およびお子さまの面接)
|
二村会館1階
(二村台小学校内) |
三崎児童クラブ
(三崎小学校) |
11月30日(木曜日) |
三崎児童クラブ室
(三崎小学校内)
|
吉池児童クラブ
(中央小学校)
|
12月1日(金曜日) |
吉池児童クラブ室
(豊明勤労会館内)
|
栄児童クラブ
(栄小学校)
|
12月4日(月曜日)
|
栄小学校北館2階
多目的室
|
西部児童クラブ
(舘小学校)
|
12月5日(火曜日)
|
西部児童館 |
南部児童クラブ
(豊明小学校) |
12月6日(水曜日) |
南部児童館 |
コスモス児童クラブ
(中央小学校)
|
12月8日(金曜日)
|
コスモス児童館
|
大宮児童クラブ
(大宮小学校)
|
12月11日(月曜日) |
大宮児童館
|
沓掛児童クラブ
(沓掛小学校) |
12月12日(火曜日) |
沓掛児童クラブ室
(沓掛小学校内)
|
年度途中入会(5月以降)
年度の途中でも空きがあれば、随時入会することができます。入会書類を揃え、入会を希望する月の前月の7日までに市役所学校教育課にお申し込みください。(7日が土・日・祝日の場合、その前の開庁日が申し込み期限となります。)申し込み後に各児童クラブで説明・面接を受けてください。
短期入会(長期休暇のみ)をご希望の方は「長期休暇中の児童クラブ入会について」をご覧ください。
必要書類
・令和6年度入会案内
・入会申込書(pdf版) ・入会申込書(エクセル版) ・入会申込書記入例
・放課後の児童育成に欠ける事由証明(就労)(※両面印刷)
・放課後の児童育成に欠ける事由証明(疾病・看護等)
・健康の記録
・災害に備えて