豊明市移住支援事業・マッチング支援事業
東京圏から豊明市に移住して就業等した方に「移住支援金」(世帯100万円、単身60万円)を支給します!
豊明市移住支援金申請の手引き(pdf 247KB)
愛知県移住支援事業(移住支援金の支給)について
目的
東京一極集中の是正及び地域の中小企業等における人手不足の解消のため、予算の範囲内において、東京圏から市内に移住して就業等した者に対し「移住支援金」を支給することにより、経済的な負担の軽減を図り、市内へのUIJターン促進と中小企業等の人材確保に資することを目的とします。
支給要件
上記「豊明市移住支援金申請の手引き」の「2移住元要件」及び「3移住先要件」の全てに該当すること。
移住支援金対象求人のマッチングサイト
あいちUIJターン支援センターのホームページ(外部リンク)からご覧ください。
移住支援金の支給額
- 世帯(申請者を含む2人以上)の場合 1世帯につき100万円(18歳未満の世帯員を帯同して移住した場合は18歳未満の方1人につき100万円を加算)
- 単身の場合 60万円
移住支援金支給申請の手続き
以下の(1)、(2)の申請区分ごとに定める「申請が可能な期間」に、窓口または郵送で産業支援課に提出ください。
※申請期限:令和7年12月26日まで【申請をされる場合は、必ず事前に産業支援課までお問い合わせください。】
申請が可能な期間
(1)就業または関係人口で申請する方
転入後1年以内
※就業(一般)の場合は、上記『移住支援金対象求人のマッチングサイト』の求人に就業していること。
(2)起業で申請する方
転入後1年以内であり、かつ以下のa又はbのいずれかに規定する要件を満たしていること。
a 起業支援金の交付決定日が転入日より先の場合は、起業支援金の交付決定日から1年以内であること。
b 転入日が起業支援金の交付決定日より先の場合は、起業支援金の交付決定日以後であること。
提出方法
郵送の場合:〒470-1195 豊明市役所 産業支援課 企業支援係
窓口の場合:豊明市役所本館2階 産業支援課
申請書の様式
上記「豊明市移住支援金申請の手引き」の「5 申請書類」をご確認ください。
申請をされる場合は、必ず事前に産業支援課までお問い合わせください。
産業支援課(☎0562-92-8332、E-mail:sangyo@city.toyoake.lg.jp)
なお、関係人口申請に係わる農業に関する書類については、農業政策課(☎0562-92-8312)までお問い合わせください。
移住支援金対象法人を募集しています
移住支援金対象法人を募集しています。
本事業の一環として、対象法人の求人情報を掲載するマッチングサイトの開設とともに、対象法人を募集します。UIJターン希望者の採用にご興味のある企業の方は、是非お申し込みください。
https://www.uij-aichi.jp/migration_offer.html (外部サイト)
問合先:(株)イープラネット(あいちUIJターン支援センター運営受託者)TEL:052-308-4859
あいちUIJターン支援センターのホームページより豊明市の紹介動画が配信されています。
移住促進を目的として、あいちUIJターン支援センターのホームページ及びYoutubeにて豊明市の紹介動画を配信しています。
豊明市紹介ページ(あいちUIJターン支援センターホームページ内)