定額減税不足額給付金の申請書、確認書について

(ていがくげんぜいふそくがくきゅうふきんのしんせいしょ かくにんしょについて)

給付金の対象者に「お知らせ」もしくは「確認書」を8月26日(火曜日)に送りました。

「確認書」が届いた人は、必要なところを書いて、他の書類と一緒に郵便で送ってください。

お知らせが届いていない人でも自分で申請が必要な場合があります。10月31日(金曜日)までに必ず申請してください。

(きゅうふきんの たいしょうしゃに 「おしらせ」もしくは「かくにんしょ」を 8がつ26にち(かようび)におくりました。「かくにんしょ」がとどいたひとは、ひつようなところを かいて、ほかのしょるいと いっしょに ゆうびんで おくってください。

 おしらせがとどいていないひとでもしんせいがひつようなばあいがあります。10がつ31にち(きんようび)までにかならずしんせいしてください)

 

「お知らせ」の翻訳は下を確認してください。

(「おしらせ」の ほんやくは したを かくにんしてください。)

〇ポルトガル語(ぽるとがるご)→ oshiraseporutogarugo(pdf 50KB)

〇ベトナム語(べとなむご)→ oshirasebetonamu(pdf 166KB)

〇英語(えいご)→ oshiraseeigo(pdf 50KB)

〇中国語(ちゅうごくご)→ osirasetyuugokugo(pdf 96KB)

 

「確認書」の翻訳は下を確認してください。

(「かくにんしょ」の ほんやくは したを かくにんしてください。)

〇ポルトガル語(ぽるとがるご)→ kakuninsyoporutogarugo(pdf 539KB)

〇ベトナム語(べとなむご)→ kakuninnsyobetonamu(pdf 797KB)

〇英語(えいご)→ kakuninsyoeigo(pdf 490KB)

〇中国語(ちゅうごくご)→ kakuninnsyotyuugokugo(pdf 630KB)

 

「申請書(専従者・合計所得金額48万円超の方」の翻訳は下を確認してください。

(「しんせいしょ(せんじゅうしゃ・ごうけいしょとくきんがく48まんえんごえのかた」の ほんやくは したを かくにんしてください。)

〇ポルトガル語(ぽるとがるご)→ sinnseisyosenjyuusyaporutogarugo(pdf 409KB)

〇ベトナム語(べとなむご)→ sinnseisyosenjyuusyabetonamu(pdf 643KB)

〇英語(えいご)→ sinseisyoeigosenjyuusya(pdf 416KB)

〇中国語(ちゅうごくご)→ sinseisyosennjyuusyatyuugokugo(pdf 492KB)

 

「申請書(転入者)」の翻訳は下を確認してください。

(「しんせいしょ(てんにゅうしゃ)」の ほんやくは したを かくにんしてください。)

〇ポルトガル語(ぽるとがるご)→ sinseisyotennnyuusyaporutogarugo(pdf 443KB)

〇ベトナム語(べとなむご)→ sinseisyotennnyubetonamu(pdf 682KB)

〇英語(えいご)→ sinseisyoeigotennnyusya(pdf 446KB)

〇中国語(ちゅうごくご)→ sinseisyotennnyuutyuugokugo(pdf 516KB)

 

通訳が必要な人は、「TEL0562-85-1031」に電話をかけてください。

定額減税不足額給付金のことで聞きたいことがある人は、ここに電話をかけてください。通訳が電話に出ます。

(ていがくげんぜいちょうせいきゅうふきんのことで ききたいことが あるひとは、ここに でんわを かけてください。つうやくが でんわにでます。)

外国人専用ダイアル