令和3年12月20日(月曜日)から、お手持ちのスマートフォンとマイナンバーカードを使って、電子版の予防接種証明書の申請及び取得ができるようになります。
(注意)申請はスマートフォンアプリでのみ行うことができます。パソコンからの申請はできません。

発行できる予防接種証明書

  • 国内用
  • 海外用※海外用は国内用も併せて発行されます。

申請できる方

接種日時点で豊明市に住民票があり、豊明市が発行した接種券で接種を受けた方

(注意)他の自治体の接種券でワクチン接種をした場合は、その自治体で申請してください。

電子申請対象外の方

以下に該当する方は、電子版予防接種証明書を利用できません。各対応方法をご確認ください。

電子申請対象外の方  対応方法 
マイナンバーカードをお持ちでない方  書面版予防接種証明書の申請をお願いします。 
スマートフォンをお持ちでない方 
旅券(パスポート)に旧姓・別姓・別名の併記がある方 
旅券(パスポート)以外の渡航文書で予防接種証明書の申請をする方 
DV(ドメスティック・バイオレンス)被害者などの要配慮者  健康推進課までお問い合わせください。
電話:0562-85-3009 
接種記録に不備などがある方  接種記録の修正などが必要になります。
接種済証や接種記録書など、接種記録がわかるものをご用意の上、健康推進課までお越しください。 

申請に必要なもの

  • マイナンバーカード
    (注意)通知カードでは申請できません。
  • マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号※カード受け取りの際に設定した4桁の数字
  • スマートフォン
    (注意)申請できるスマートフォンは、マイナンバーカードなどの読み取りができるものに限ります。
  • 旅券(パスポート)
    (注意)海外用を申請する方のみ必要です。

費用

無料

(注意)アプリのダウンロードなどに必要な通信料は利用者負担です。

アプリのダウンロード・操作方法

アプリは令和3年12月20日(月曜日)より公開されています。詳しい操作方法などは、デジタル庁のホームページをご確認ください。

新型コロナワクチン接種証明書アプリ(デジタル庁)

新型コロナワクチン接種証明書アプリの利用の流れ(pdf 1406KB)

電子証明書に関するQ&A

それぞれ異なる自治体の接種券で接種を受けました。申請はどのようになりますか。

それぞれの自治体に申請してください。それぞれから発行された証明書がアプリ上で表示されます。

氏名が変わった場合、予防接種証明書の再取得は必要ですか。

旅券などの本人確認書類と併せて提示する際に、予防接種証明書と当該本人確認書類の記載事項が異なることによる不都合が生じる可能性があります。
予防接種証明書の記載事項に変更がある場合は、再度取得する必要があります。

パスポートを更新した場合、予防接種証明書の再取得は必要ですか。

再取得が必要です。

転居した場合、予防接種証明書の再取得は必要ですか。

予防接種証明書には、住所の情報が記載されていないため、再取得は不要です。

スマートフォンを変えた場合、予防接種証明書の再取得は必要ですか。

新しいスマートフォンに予防接種証明書の取得情報が引き継がれないため、再取得が必要です。

スマートフォンを持たない子どもの予防接種証明書を親と同じスマートフォンを使って取得することはできますか。

法定代理人として親権者が自身のスマートフォンで子どもの予防接種証明書を取得することができます。
この場合、アプリに複数の接種情報が表示されます。

2回分の接種情報が記載された証明書をすでに取得しています。3回目を接種した場合、改めて予防接種証明書を取得する必要がありますか。

予防接種証明書の内容については、提示を求める相手側の判断になります。
海外渡航をする際に、諸外国が講じている水際防疫措置の緩和・免除のために活用される場合は、渡航する国により状況が異なると考えられますので、詳細は外務省のホームページでご確認ください。
なお、3回目接種までの証明が必要な場合は、3回目接種後に再取得が必要です。

海外安全ホームページ(外務省)