保育所内で、集団生活の援助が必要な児童に特別支援療育を実施します。
特別支援療育では、個々の持っている可能性を伸ばし、児童の発達や特性に合わせた支援を行います。
1.対象児童
集団生活が可能な、4歳児(年中)または5歳児(年長)
2.定員
10人程度
3.利用申込み
定員に空きがある場合のみ利用申込みの受付を行います。
- 利用希望の方は、「障がい児特別支援療育利用申請書」に記入して、市役所こども保育課へ提出してください。
- 面接及び個別相談をさせていただきます。
- 入所処遇会議にて、集団生活が可能か審査します。
令和6年度利用案内
令和7年度利用案内
4.利用時間
午前8時30分から午後4時15分まで
5.使用料金
無料 ※保護者会費・給食費(主食費・副食費(おやつ代・お茶代含む))等、保育園諸経費を別途徴収
6.実施保育園
青い鳥保育園
7.各種申請書