多世代同居・近居に係る固定資産税相当額一部補助事業について
最新情報
令和7年1月10日掲載
補助事業終了のお知らせ
豊明市多世代同居・近居の係る固定資産税相当額一部補助事業は、令和8年度をもって終了となります。令和7年度の補助対象者は、令和4年1月2日から令和6年1月1日までに市内で新たに住宅を取得した方となります。
令和7年度分の申請が、2年度目・3年度目の方は引き続き対象となりますのでご活用ください。
令和7年度分の受付は、令和7年4月1日より受付開始です。
※令和6年1月2日以降に市内で新たに取得をした方は対象外となりますので、ご了承ください。
補助金制度のご案内
補助制度
「豊明市多世代同居・近居に係る固定資産税相当額一部補助事業」
親世帯や祖父母世帯、子世帯や孫と同居や市内での近居をするために新たに住宅を新築・購入し取得した場合、取得した翌年度からの家屋の固定資産税相当額の一部を補助する制度です。
令和7年度の補助対象者は、令和4年1月2日から令和6年1月1日までに市内で新たに住宅を取得した方となります。(令和6年1月2日以降に市内で新たに住宅を取得した方は、対象外となります。)
なお、申請の受付は、固定資産税の1期目の支払いまたは、全期の支払いを済ませられた方から受け付けています。予算の範囲内で行いますので、本年度の受け付けが出来ない場合もございます。
補助の内容について(概要)
- 申請の条件と流れについては、下記をご参照ください。
同居近居申請の条件と流れ(pdf 137KB)
・豊明市多世代同居・近居に係る固定資産税相当額一部補助金交付申請書(pdf 97KB)
・市税及び税外収入金の納付状況等の調査を認める同意書(pdf 53KB)
・豊明市多世代同居・近居に係る固定資産税相当額一部補助金請求書(pdf 60KB)
補助金交付要綱(詳細が確認出来ます。)