令和6年度 市民と議会との意見交換会
開催概要
地域の皆様が抱えている問題や意見を直接市議会議員へ届けられる場として、各中学校区別に意見交換会を開催します。お住いの地域の開催概要については、以下をご覧ください。
市民と議会との意見交換会(pdf 246KB)
豊明中学校区にお住まいの方
- 日付 令和6年11月16日(土曜日)
- 時間 午前10時~11時30分(午前9時30分受付開始)
- 会場 文化会館 第1会議室
- 内容 10時~ 議会の活動報告 フリートーク
栄中学校区にお住まいの方
- 日付 令和6年11月24日(日曜日)
- 時間 午前10時~11時30分(午前9時30分受付開始)
- 会場 南部公民館 視聴覚室
- 内容 10時~ 議会の活動報告 フリートーク
- その他 車でお越しの際は、指定駐車場をご利用のうえ、駐車券等をお持ちください。
指定駐車場、駐車料金の一部補助についてはこちらをご確認ください。
南部公民館 指定駐車場及び駐車料金の一部補助について
沓掛中学校区にお住まいの方
- 日付 令和6年11月16日(土曜日)
- 時間 午前10時~11時30分(午前9時30分受付開始)
- 会場 農村環境改善センター 大会議室
- 内容 10時~ 議会の活動報告 フリートーク
市民と議会との意見交換会 結果
各中学校区において、市民と議会との意見交換会を実施しました。
それぞれの日程に、参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
当日の内容の報告については、下記のPDFファイルをご覧ください。
市民と議会との意見交換会(豊明中学校区)(pdf 52KB)
市民と議会との意見交換会(栄中学校区)(pdf 514KB)
市民と議会との意見交換会(沓掛中学校区)(pdf 41KB)