サイクル&ライド実証実験
目的
移動の利便性向上及び公共交通の利用促進のため、公共施設にある駐輪場を交通機関へ乗り継ぐために利用可能とし、車に頼らない移動手段を推進するための実証実験を行います。
対象施設 |
実証実験期間 |
駐輪可能時間 |
図書館 |
令和5年3月1日~令和5年5月31日まで |
24時間以内
(休館日も可)
|
サイクル&ライドとは
バス停周辺の駐輪場に自転車を駐輪し、そこからはバスなどの公共交通機関に乗り(ライド)、目的地まで移動することです。今回の実証実験では、豊明市立図書館の駐輪場をバスなどの交通機関に乗り換える場合にも利用できます。
例: 自宅---(自転車)---図書館【駐輪】---(名鉄バス)---前後駅
マイカー利用を減らして、健康な体づくり、渋滞緩和、環境にやさしいまちづくりを目指しましょう。
駐輪可能場所

右側の奥の駐輪スペースをご利用ください。
空きがない場合は、左側スペースもご利用ください。また、駐車場の奥にある駐輪場も利用できます。

この看板が目印です。