カラットロゴデータ_カラー縦

共生交流プラザ「カラット」とは

 豊明市共生交流プラザ(愛称カラット)は、令和3年3月に閉校となった唐竹小学校の跡施設を整備し、複合施設として生まれ変わりました。

 市民が世代や分野を超えてつながり、興味関心に応じた多様な活動との出会いが生まれる場所です。

 この場所で、「支え手」「受け手」の関係を超え、人と人、人と社会がつながり、誰もが孤立せず、役割や生きがいを持って暮らすことができる「地域共生社会の実現」を目指していきます。

基本情報

所在地

〒470-1131 二村台1丁目27番地

開館日

月曜日~日曜日(毎月最終日曜日、12月29日~1月3日除く)午前9時~午後9時

ホームページ

施設情報、貸し施設のご予約等は豊明市共生交流プラザ「カラット」ホームページをご確認ください。

貸し施設一覧

貸し施設(有料・要予約)

防音

全身鏡

活動室

約25名

研修や会議、教室の実施など幅広く使用できる一般的な部屋

調理室

約24名

調理台が6台設置され、調理実習ができる部屋

研修室

約60名

活動室よりも広く、大人数の研修や会議に最適な部屋。

多目的室

約25名

多目的に使用できる部屋。(ヨガなどの軽い運動や、音響の利用ができます)

サウンドスタジオ

約8名

ドラムセットやキーボード、各種アンプが設置されている部屋。(バンド練習に最適です)

パフォーマンススタジオ

約30名

音響の利用ができ、ダンスなどの練習に最適な部屋

体育館

大規模な発表会や研修の開催や、地域の人が気軽にスポーツに親しめる施設。(スポーツ備品も使用できます)

施設利用料金表(単位:円 税込み)

施設名\時間帯

午前

午後(1)

午後(2)

夜間(1)

夜間(2)

全日利用

9:00~12:00

12:00~13:00

13:00~15:00

15:00~17:00

17:00~19:00

19:00~21:00

9:00~21:00

活動室

900

300

600

600

600

600

3,000

研修室

1,350

450

900

900

900

900

4,500

調理室

1,800

600

1,200

1,200

1,200

1,200

6,000

パフォーマンススタジオ

1,350

450

900

900

900

900

4,500

サウンドスタジオ

1,200

400

800

800

800

800

4,000

多目的室

1,350

450

900

900

900

900

4,500

体育館

全面

3,000

1,000

2,000

2,000

2,000

2,000

10,000

半面

1,500

500

1,000

1,000

1,000

1,000

5,000


1.商業、宣伝、営業等が目的の催物で施設を利用するときは、3倍の額とする。

2.受講料、参加料もしくはこれに類するものを徴収し、1人あたりの徴収額が1,000円以上の時は、2倍の額とする。

3.市外の者が利用する場合は、2倍の額とする。

(例)市外の事業者が商業等の目的で利用する場合は、1及び3を適用し6倍の額とする。

 

【令和4年3月1日登録開始!】あいち共同利用型施設予約システムのご案内

自宅のパソコンやスマートフォンを使ってインターネットで施設の空き状況と予約の申し込みができます!

「あいち共同利用型施設予約システム」での申し込みには利用者登録が必要です。

詳細は「施設予約システムについてのお知らせ」をご覧ください。

第36回 MOA美術館豊明児童作品展 作品募集について

豊明市共生交流プラザ総合受付窓口にて展示作品の一般受付をしています。

受付期間

令和7年6月1日(日曜日)~令和7年9月1日(月曜日)

対象者

小学1~6年生

絵画(版画を含む)の部 作品の規格及びテーマ

1.規格
 四つ切、またはB3サイズ(54cm×39cm)以内
 ※版画の場合、作品のサイズが小さい場合は台紙に張り付けてご提出ください。
2.表現材料
 水彩絵の具、パステル、クレヨン、カラーペン、色紙等
 ※厚紙は不可です。
3.テーマ
 自由

書写の部 作品の規格及びテーマ

1.規格
 半紙のみ、文字数自由
2.表現材料
 毛筆のみ
3.テーマ
 自由

提出の注意点

応募作品は、いずれも未発表の個人作品に限り、1人各1点に限ります。
どちらの作品も、作品は丸めずに所定の応募用紙(感想文)と合わせて提出してください。
 絵画の部は作品裏面の右上に張り付けて提出してください。
 書写の部は用紙に張り付けずに添付して提出してください。
 ※応募用紙、感想文用の用紙は共生交流プラザ「カラット」総合受付にございます。

展示会場および日時

会 場:豊明市文化会館 ギャラリー3、4
時 間:令和7年10月11日(土曜日) 午前10時~午後3時
    令和7年10月12日(日曜日) 午前10時~午後3時

表彰式:令和7年10月11日(土曜日) 午後1時30分~午後2時30分

巡回展:豊明市共生交流プラザ「カラット」 南館1階 みんなのテラス
期 間:令和7年10月13日(月曜日)~令和7年10月25日(土曜日)

主催

MOA美術館【公益財団法人岡田茂吉美術文化財団】
MOA美術館豊明児童作品展実行委員会