新型コロナウイルスの感染拡大に伴う水道料金・下水道使用料のお支払い猶予について

 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が大幅に減少した等の事情により、一時的に水道料金・下水道使用料のお支払いが困難な方は納入に関する相談に応じますので、愛知中部水道企業団営業窓口(下記リンク先参照)までお問い合わせください。

 愛知中部水道企業団HP:新型コロナウイルスの感染拡大に伴う水道料金・下水道使用料のお支払い猶予について(外部サイトへリンク)

下水道使用料について

 私たちの生活に伴って生ずる汚水が停留すると、悪臭や蚊・蝿の発生源となり環境の悪化を招きます。下水道はその汚水を速やかに排除し、健康で快適な生活環境を確保しています。

 下水道使用料は汚水の処理費や下水道管の維持管理費などに充てられています。 

 令和元年10月以降の下水道使用料について

使用料は外税方式で計算します。基本使用料と従量使用料の合計に1.1を掛け、1円未満を切り捨てます。

下水道使用料(2ヶ月用)

区分

汚水排出量

金額(税抜)

基本使用料

1,100円

従量使用料

(1㎥につき)

1㎥~20㎥まで

40円

21㎥~40㎥まで

100円

41㎥~60㎥まで

109円

61㎥~100㎥まで

145円

101㎥~160㎥まで

160円

161㎥~200㎥まで

189円

201㎥~600㎥まで

202円

601㎥~800㎥まで

207円

801㎥~1000㎥まで

210円

1001㎥~

228円

(例)2ヶ月で70㎥使用した場合

  • 基本使用料 1,100円…(1)
  • 1㎥~20㎥ (20㎥×40円) 800円…(2)
  • 21㎥~40㎥ (20㎥×100円) 2,000円…(3)
  • 41㎥~60㎥ (20㎥×109円) 2,180円…(4)
  • 61㎥~70㎥ (10㎥×145円) 1,450円…(5)
  • (1)+(2)+(3)+(4)+(5)=7,530円…(6)

 (6)×1.1=8,283円(1円未満切捨て)

※使用期間によって、0.5ヶ月、1ヶ月、1.5ヶ月の区分もありますので、詳しくは下水道課業務係までおたずねください。