<ドアー>
  ドアーは、『ワンドア・ツーロック』が基本です。補助錠をつけましょう。
  補助錠は扉の上部など、『主の錠』から離れた位置に取り付けましょう。
  解錠に要する時間が長くなります。 
 補助錠の種類、価格は様々ですから専門の施工業者に相談するとよいでしょう。 
 扉の隙間を塞ぐため、ガードプレートを取り付けると一層安心ですね。 
<窓>
 窓ガラスを割 って侵入してくるケースが多いです。
  窓には防犯フィルムを張り、簡単に手などが入らないようにするか、補助錠をつけるとよいでしょう。侵入に要する時間が長くなると泥棒は諦めます。
 窓ガラスなどの振動で、大きな音が鳴る装置もあります。
  窓の外から見て【錠が多く付いている。何か防犯に関する装置がついている。 】と、泥棒に解るように付けると防犯効果もあがります。