本会議及び各種委員会は、どなたでも傍聴することができます。
会議は通常、本会議・委員会ともに午前10時から開かれます。
本会議の傍聴
1.受付
-
受付は、会議当日の開催時間の20分前から開始します。
- 一般傍聴席の定員(48名)まで、随時受け付けます。
- 受付をされた方には『傍聴整理券』をお渡しします。
傍聴を終えお帰りの際には、必ず傍聴席階段そばの返却箱にお返しください。
2.受付場所
本会議開催日は、随時、4階議会事務局の窓口で受け付けます。
3.抽選
受付開始の時点で一般傍聴の定員(48名)を超えた場合は、原則として抽選を行います。
委員会の傍聴
1.受付
-
受付は、委員会当日の開催時間の20分前から開始します。
- 委員会の定員(15名)まで、随時受け付けます。
- 委員会の傍聴については、その都度、委員長の許可が必要になります。
2.受付場所
委員会開催日に、4階議会事務局の窓口で受け付けます。
3.抽選
委員会開始の時点で一般傍聴の定員(15名)を超えた場合は、原則として抽選を行います。