ジェネリック医薬品を利用しましょう!

 現在、医療費は年々増加傾向にあり、皆様の家計への負担が重くなっています。
そこで豊明市国民健康保険では皆様の家計への負担を軽くし、窓口での自己負担を節約できるようにジェネリック医薬品の使用促進の取り組みの一環として、「ジェネリック医薬品希望カード」を配布しております。

ジェネリック医薬品(後発医薬品)について

 新薬(先発医薬品)とは、長い時間と多大な費用の投資によって開発された薬のことです。薬の開発に多大な費用がかかったため、それに見合った価格設定となります。新薬は20年から25年の特許期間があり、この特許期間が過ぎると、同じ有効成分、用法、効能、効果が他のメーカーが発売できるようになります。これがジェネリック医薬品(後発医薬品)です。

ジェネリック医薬品は開発費用があまりかかっていないので、新薬より安く提供できるようになります。


ジェネリック医薬品の特徴

ジェネリック医薬品についての画像その1
豊明市国民健康保険ジェネリック医薬品希望カード(見本)


  • 新薬と有効成分が同じなので、同等の効果が得られます。
  • 開発コストが少ない分新薬より安価です。
 
   
   

ジェネリック医薬品希望カードの使い方

 保険証や処方せんなどと一緒に窓口へ提示しましょう。
 

(1)薬局で処方せんをもらう場合(院外薬局)

 処方せんにあるジェネリック医薬品への「変更不可」の欄に、医師のサインがなければ切り替えることができます。

ジェネリック医薬品についての画像その2

 

(2)病院内でお薬をもらう場合(院内薬局)

 診察券などと一緒に希望カードを出すか、お医者さんに相談してみましょう。
 

切り替えるときに注意する点は

  • すべての薬をジェネリック医薬品にはできません。
    すべての治療薬にジェネリック医薬品があるわけではなく、新薬しかない場合もあります。
  • 体調の変化に注意しましょう。
    ジェネリック医薬品は新薬と成分は同じでも製造法や添加剤が異なる場合があり、ほかの薬などとの飲み合わせが変わってくることもあります。
 
※切り替えの際には医師・薬剤師とよく相談してください。
厚生労働省 ジェネリック薬品Q&A(厚生労働省該当ページへリンク)