
▼消防団員入団申請フォームはこちら▼
https://ttzk.graffer.jp/city-toyoake/smart-apply/apply-procedure-alias/shobodan

▲QRコードからも申請できます。
消防団とは?
消防署?消防団?
消防署も消防団も同じ消防機関ですが、消防署は常備の消防機関であるのに対し、消防団は普段は他に仕事をしていて、火災、水害、地震時などに消防団員として消防活動を行う非常備の消防機関です。
平常時は、地域の祭礼警備、消防訓練の指導等、地域に密着した活動を行い、災害が発生すると、消防団員は招集され、消防署と連携して活動します。また、台風等の自然災害時には、管内巡視、広報等を実施し、市民の安全安心を守ります。
特別職の公務員
消防団員は、非常勤の特別職の公務員です。災害活動においては、公的な活動をするため、消防団員としてすべきこと、守るべきことが条例等で定められています。
入団資格
18歳以上の健康な方で豊明市に居住、勤務または、通学している方であれば、男女を問わず入団することができます。
特別な資格等は必要ありません。
消防団の構成
豊明市消防団は総数181名(条例定数)、7つの分団で構成されています。
消防団の主な行事
月 |
行事
|
4月 |
消防団員任命式
|
6月 |
消防団警防技術大会
|
8月 |
消防団活性化事業
|
11月 |
秋の火災予防運動防火広報
|
12月 |
年末特別警戒
|
1月 |
消防出初式
|
3月 |
春の火災予防運動防火広報
分団総会
|