Q1 道路にある汚水のマンホールから水があふれています。どこに連絡すればよいですか。

 A1 豊明市役所 下水道課に連絡してください。
 ※汚水以外(雨水、農業用水、電気、ガスなど)のマンホールの場合は、下水道課以外での対応になります。

 

Q2 敷地内の汚水ますから排水があふれていますが、どうすればよいですか。

 A2

汚水最終ますがあふれていない場合

 敷地内の排水管などのつまりが原因と思われますので、排水設備の点検、または指定工事店や清掃業者への相談をおすすめします。

汚水最終ますがあふれている場合

 下水道本管のつまりが原因の可能性がありますので、豊明市役所 下水道課に連絡してください。

 

Q3 引越しをするときに、下水道で必要な手続きを教えてください。

 A3 愛知中部水道企業団に移転に伴う手続きをされれば、 別途下水道に関する手続きは必要ありません。

 

Q4 下水道接続工事の費用は、いくら位かかりますか。

 A4 接続にかかる工事費は、現在の排水設備の状況・配管の距離・浄化槽の撤去等で大きく異なります。
 指定工事店から見積りをとって下さい。

 

Q5 下水道使用料は、いくら位かかりますか。

 A5 基本的には、上水道の使用水量を下水道の排出量とみなして使用料を算定します。
 詳しくは下水道使用料をご覧下さい。

 

Q6 水道のことについては、どこに問い合わせればよいですか。

 A6 上水道に関するお問合せは、愛知中部水道企業団へお問合せください。
 愛知中部水道企業団外部サイトへのリンク (愛知郡東郷町大字和合字北蚊谷212) 0561-38-0030(代)