まちの未来を描き隊(市民有志)
まちの未来を描き隊(以下、描き隊)は、有志でお集まりいただいた61名の市民の皆さんで構成されています(平成26年4月1日現在)。
描き隊では、総合計画策定にあたり、総合計画の進捗を測るための「めざすまちの姿」に対する成果指標や、「めざすまちの姿」を達成するためには、市民(個人、家庭)、民間企業、市民活動団体、学校、市、国・県等が、それぞれどれだけ役割を果たさなければならないかを示した役割分担値を検討します。
今まで、総合計画の達成度を測る指標を市職員が検討していたものを、実際に豊明市で生活している市民が設定することで、より市民の声を反映した総合計画にするための取り組みの一つです。

第1回全体会の様子

分科会(6月15日)の様子
まちの未来を描き隊のスケジュール
活動内容 |
日付(期間) |
時間 |
場所等 |
隊員募集 |
平成25年12月~ |
|
|
第1回研修会(キックオフ) |
平成26年3月2日(日曜日) |
10時~12時 |
福祉体育館 会議室 |
第2回研修会 |
平成26年3月30日(日曜日) |
10時~12時 |
福祉体育館会議室 |
第1回全体会 |
平成26年4月27日(日曜日) |
9時15分~12時 |
豊明市商工会館 会議室 |
第2回全体会 |
平成26年5月11日(日曜日) |
9時15分~12時 |
豊明市商工会館 会議室 |
各分科会による
~まちづくり指標の設定検討~
|
平成26年5月30日(金曜日)
~
平成26年8月31日(日曜日)
|
|
市役所東館 会議室6
商工会館 会議室 等
|
|
第3回全体会 |
平成26年7月27日(日曜日) |
9時15分~12時 |
豊明市商工会館 会議室 |
第4回全体会 |
平成26年9月21日(日曜日) |
9時30分~12時 |
豊明勤労会館 会議室 |
分科会(市民ができること検討(2)) |
平成26年10月18日(土曜日) |
9時30分~12時 |
豊明市商工会館 会議室 |
分科会(市民ができること検討(3)) |
平成26年11月2日(日曜日) |
9時30分~12時 |
豊明市商工会館 会議室 |
第5回全体会 |
平成26年11月30日(日曜日) |
9時30分~12時 |
豊明市商工会館 会議室 |
まちづくり報告会リハーサル |
平成27年2月15日(日曜日) |
10時~12時 |
市役所東館 政策審議室 |
まちづくり報告会 |
平成27年3月7日(土曜日) |
9時30分~11時30分 |
沓掛中学校 体育館 |
まちづくり報告会 |
平成27年3月7日(土曜日) |
14時~16時 |
豊明中学校 体育館 |
まちづくり報告会 |
平成27年3月14日(土曜日) |
9時30分~11時30分 |
大脇コミュニティセンター |
第6回全体会 |
平成27年4月5日(日曜日) |
10時~12時 |
豊明勤労会館 会議室 |
まちの未来を描き隊の募集