除外申請の対象者
豊明市に住民登録がある日本人住民の方のうち、情報提供を行う年度に18歳に到達する方
(令和7年度:平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方)
除外申請の受付期間
情報提供を行う年度の 4月1日~5月31日の8時30分から17時15分(開庁日のみ)
※郵送申請の場合は、5月最終開庁日17時15分までに必着
除外申請の方法
窓口へ提出 豊明市役所 総務課(新館1階)へ
郵送により提出 〒470-1195 豊明市新田町子持松1-1 豊明市役所 総務課
必要書類
〇対象者本人が申請する場合
・除外申請書
・対象者本人の確認書類の写し(マイナンバーカード(おもて面)、旅券、運転免許証、健康保険資格確認書等)
〇法定代理人が申請する場合
・除外申請書
・対象者本人の確認書類の写し(マイナンバーカード(おもて面)、旅券、運転免許証、健康保険資格確認書等)
・法定代理人の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード(おもて面)、旅券、健康保険資格確認書等)
※対象者本人と法定代理人が同一世帯でない場合は、対象者本人との関係がわかる書類(戸籍謄本、成年後見登記に関する登記事項証明書等)
〇法定代理人以外の代理人が申請する場合
・除外申請書
・対象者本人の確認書類の写し(マイナンバーカード(おもて面)、旅券、運転免許証、健康保険資格確認書等)
・代理人の本人確認書類写し(運転免許証、マイナンバーカード(おもて面)、旅券、健康保険資格確認書等)
・委任状の原本(対象者本人が署名又は記名押印したもの)
申請書ダウンロード