令和7年度(2025年度)行政評価結果
対象事業:令和6年度に実施された事業
各項目について
(1)めざすまちの姿:多様な主体により実現する第5次豊明市総合計画の40の目標。
(2)まちづくり指標:めざすまちの姿の達成状況を測る154の「ものさし」。
(3)大施策評価書 :めざすまちの姿ごとに、中施策事業の実績及びまちづくり指標の推移等を踏まえて評価し
たもの。評価書の項目はまちづくり指標の実績、総合評価の2つの大項目で構成。
(4)各部の経営方針:部の取り組みを総括的に評価したもの。主な中施策事業と実施計画重点事業について評価
と現状認識を記載。
(5)中施策評価書 :実施計画後半部分に記載の「めざすまちの姿別施策」(中施策)について評価したもの。
評価書の項目は評価指標、コスト、評価、総合評価、改善案の検討の5つの大項目で構成。
総合計画マネジメント・令和6年行政評価結果 |
(1)めざすまちの姿((2)まちづくり指標)
|
(3)大施策評価書
|
(4)各部の経営方針
|
(5)中施策評価書
|
行政経営部 |
秘書広報課 |
企画政策課 |
公共施設管理課 |
情報システム課 |
財政課 |
市民生活部 |
総務課 |
防災防犯対策課 |
税務課 |
債権管理課
|
共生社会課 |
市民課 |
健康福祉部 |
地域福祉課 |
長寿課 |
健康推進課 |
こども保育課 |
保険医療課 |
子育て支援課 |
経済建設部 |
産業支援課 |
農業政策課 |
土木課 |
都市計画課 |
下水道課 |
環境課 |
ー |
出納室 |
議会事務局 |
議事課 |
教育部
|
学校教育課
|
生涯学習課
|
図書館 |
|
|
ー |
監査委員事務局 |
※記入内容に関する注意事項
1.本行政評価シートは、令和6年度に実施された事業を対象に作成しています。
令和7年度予算額は第10次実施計画の事業費を記載しているため、現在の実施状況とは異なる場合があり
ます。
2.人が密集するイベントや各団体の活動において、新型コロナウイルス感染拡大の影響があるものはC評価
になっている場合があります。
評価書ごとの集計結果
○ 大施策評価書
A:めざすまちの姿実現に向けて計画通り進行している。計画よりも進んでいる。
B:めざすまちの姿実現に向けておおむね計画通り進行している。
C:めざすまちの姿実現に向けて計画より進行が遅れている。
D:めざすまちの姿実現に向けて計画の見直しが必要である。
○ 中施策評価書
A:計画通りに事業を進めることが適当
B:事業の進め方等の改善を検討
C:事業規模・内容・主体等の見直しを検討
D:事業の統合・休廃止を検討