運動会 楽しかったよ!
|
|

|
“キッズ☆パイレーツ”♪ヨーソロー♪(年中) |
あとはまかせて!(年長リレー) |
ポンポンや旗を持ってのダンス、楽しい親子競技、精一杯走ったリレー・・・
お父さん、お母さん等の たくさんの応援もあり “笑顔あふれる運動会”になりました。
|
シルバーさんとの交流会
|

|
落ち葉拾い、ラジオ体操、そして玉入れ
旗を使ったダンス“Everybody Go!!”には拍手も
いっぱいいただきました。
そーっれ!!
ワァーはいった!
手をつないだシルバーさんの手は大きかった!!
|
|
秋の徒歩遠足
|

|

|
“どんぐりレストランだよー” |
唐揚げ、ウインナー・・・・におにぎりいただきまーす |
保育園の裏の「唐竹公園」や「三崎水辺公園」に出かけました。ダンボールで坂を滑ったり、
どんぐり拾いをしたり、鬼ごっこをしたりしていっぱい遊びました。
公園へ着くなり、「先生!お弁当!?」と、朝からお弁当を楽しみにする子どもたちでした。
|
おいも掘り
|
二村台保育園フォトページの画像その6"
|

|
 |
わーお芋だ お芋だー!
やったー!! おいもがほれたよ!
わたしたち☆
「 いもづる王子」と「いもづる姫よ」
|
春に園庭の小さな畑に植えたお芋の苗からなんと150個ものお芋を収穫しました!! |
鬼まんじゅうを作ったよ!!
|

|

|
 |
左手は「猫の手」で心臓はドッキ ドキ!!
カップに入れて、小さいお友だち
よろこんでくれるかな?
お味は・・・この顔を見ての通りだよ!!
|
収穫したお芋を年長さんが包丁で切って、砂糖、小麦粉、牛乳と混ぜてカップに入れて蒸しました。 |
消防署と総合避難訓練
|

|

|
ファイヤー ファイターのぶながくん
「ころころ大作戦」を教えてくれて
ありがとう!!
|
地震から火災発生の訓練をした後、自分の身体に
火がついてしまった時の消し方を教えてもらいまた。
“ころころ大作戦”
まずは、とまる
次に、 たおれて顔を手でおおう
そして、ころがる
|