広報とよあけ 令和7年7月1日号
37/40

問☎其の六十五豊明市長 令和場所其の六十五豊明市長 令和場所  小 小浮浮正正典典 愛 愛知知豊豊明明花花きき流流通通協協同同組組合合 豊 豊明明駅駅南南にに愛愛知知豊豊明明花花きき地地 そ そのの一一部部ががととよよああけけ花花ママルルシシェェ ま またた、、市市場場内内ににああるる約約4040品品種種 こ これれららののイイベベンントトはは、、花花きき市市場場 昨 昨年年、、花花きき組組合合はは名名古古屋屋市市のの活動活動内容内容ここううききままささふふみみ市役所来庁時の永田晶彦理事長と高札市役所来庁時の永田晶彦理事長と高札豊豊明明市市長長料料でで紹紹介介いいたただだいいてていいまますす。。催催さされれ、、珍珍種種のの貴貴重重なな花花々々をを無無ままつつりり」」がが前前後後駅駅前前広広場場等等でで開開りり」」、、早早春春ににはは「「百百花花百百色色つつばばききままつつりり」」やや秋秋のの「「変変わわりり菊菊ままつつ画画さされれたた春春のの「「珍珍種種かかききつつばばたたププロロジジェェククトトののイイベベンントトととししてて企企をを見見つつけけててくくだだささいい。。まますす。ぜ。ぜひひ、、万万葉葉のの散散歩歩道道でで高高札札園園へへもも比比較較的的便便利利なな場場所所ににあありり晴晴ららししいいでですす。。豊豊明明市市はは東東山山公公動動物物園園だだけけででななくく、、植植物物園園もも素素気気軽軽にに参参加加ででききるる貴貴重重なな機機会会でで((以以下下「「花花きき組組合合」」)の)の永永田田晶晶彦彦方方卸卸売売市市場場((以以下下「「花花きき市市場場」」))号号でで110000回回目目をを迎迎ええままししたた。。花花ママルルシシェェココララム(ム(3838頁頁))」が」が今今月月理理事事長長がが執執筆筆さされれるる「「ととよよああけけのの興興味味をを高高めめてていいたただだきき、、広広報報すす。ぜ。ぜひひ、、永永田田ささんんののココララムムでで花花へへ東東山山植植物物園園にに同同園園内内のの「「万万葉葉のの散散歩歩道道」」用用のの高高札札をを寄寄贈贈さされれ、、場場くくだだささいい。。紙紙ででイイベベンントトをを見見つつけけたたららごご来来花で豊明市を花で豊明市を盛り上げたい人!盛り上げたい人!豊明が好き!お花が好き!な人集まれ豊明が好き!お花が好き!な人集まれとよあけ花マルシェ参加者募集とよあけ花マルシェ参加者募集とよあけ花マルシェ参加者募集とよあけ花マルシェ参加者募集37広報とよあけ| 2025.7 |☎☎問問 「とよあけ花マルシェ」は、市内に日本最大の鉢物取扱量を誇る花き市場があることを背景に、市全体を花の市場(マルシェ)と 「とよあけ花マルシェ」は、市内に日本最大の鉢物取扱量を誇る花き市場があることを背景に、市全体を花の市場(マルシェ)として、市内のお店や団体が集まり、豊明を花で盛り上げようと誕生しました。して、市内のお店や団体が集まり、豊明を花で盛り上げようと誕生しました。豊明市が大好きで盛り上げたい!花の楽しみ方を広めたい!豊明市が大好きで盛り上げたい!花の楽しみ方を広めたい!一緒に活動する仲間が欲しい!など、参加のきっかけは何でもOK!一緒に活動する仲間が欲しい!など、参加のきっかけは何でもOK!お花のワークショップの講師や、花文化を伝えるアドバイザーお花のワークショップの講師や、花文化を伝えるアドバイザーなど参加方法はいっぱい!など参加方法はいっぱい!少しでも気になった人は、お気軽にお問い合わせください!少しでも気になった人は、お気軽にお問い合わせください!市ホームページ市ホームページ0562-92-83320562-92-8332市内外のイベントへの出店市内外のイベントへの出店培培管管理理さされれてていいまますす。。場場のの敷敷地地内内にに貴貴重重なな花花がが多多くく栽栽役役割割ががあありりまますすがが、、実実はは花花きき市市小小売売事事業業者者をを仲仲介介すするる大大ききなな場場ににはは全全国国のの鉢鉢花花生生産産者者とと花花のの来来年年3030周周年年をを迎迎ええまますす。。花花きき市市がが開開設設さされれたたののはは今今かからら2929年年前前。。おお出出かかけけくくだだささいい。。東東山山公公園園ははをを紹紹介介すするるイイベベンントトもも開開催催さされれまますす。。新新聞聞紙紙上上等等でで見見かかけけたたらら紹紹介介すするる特特別別展展示示がが開開かかれれてていいきき組組合合がが栽栽培培すするる貴貴重重なな花花ををままししたた。同。同園園のの温温室室ででもも時時折折、、花花今今年年はは永永田田理理事事長長がが同同散散歩歩道道過去の活動実績は過去の活動実績は市ホームページを市ホームページをご覧ください。ご覧ください。主催イベント主催イベント      珍種かきつばたまつり(前後駅      珍種かきつばたまつり(前後駅前広場)、涼感ハスまつり(前後駅前広場)、と前広場)、涼感ハスまつり(前後駅前広場)、とよあけ花マルシェ・変わり菊まつり(愛知豊明よあけ花マルシェ・変わり菊まつり(愛知豊明花き地方卸売市場)、百花百色つばきまつり花き地方卸売市場)、百花百色つばきまつり(前後駅前広場) (前後駅前広場) とよあけ花マルシェプロジェクト事務局(産業支援課内)とよあけ花マルシェプロジェクト事務局(産業支援課内)花マルシェ主催のイベントや講座の開催花マルシェ主催のイベントや講座の開催のの地地元元ででああるる豊豊明明市市だだかかららここそそイイベベンントトもも開開催催いいたただだいいてていいまますす。。ががらら市市場場のの敷敷地地内内をを散散策策ででききるるツツアアーー等等、、毎毎年年工工夫夫ををここららししななのの桜桜をを紹紹介介すするる「「桜桜のの小小道道散散策策」」~愛知豊明花の文化園 とびだす植物園~ときところ内容参加実績参加実績     トラベルランド(久屋大通公園)、     トラベルランド(久屋大通公園)、愛・地球博20祭(モリコロパーク)、メーテレ愛・地球博20祭(モリコロパーク)、メーテレ前参道マルシェ(メーテレ本社前)、星が丘天前参道マルシェ(メーテレ本社前)、星が丘天文台マルシェ(星が丘テラス)など文台マルシェ(星が丘テラス)などとよあけ花マルシェプロジェクト事務局(産業支援課内)0562-92-8332主催:とよあけ花マルシェプロジェクト協力:愛知豊明花き地方卸売市場花マルシェブースの出店や、スタッフとして参加花マルシェブースの出店や、スタッフとして参加7月5日㈯午前9時~正午前後駅前広場      ハスの展示(7月14日㈪まで)、お花のひんやりスイーツなどの販売 愛知豊明花き地方卸売市場が育種保存しているハス約30品種を展示します。参加条件参加条件出店者やスタッフとして参加出店者やスタッフとして参加花花きき市市場場のの財財産産をを楽楽ししももうう涼感ハスまつり

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る