とよあけ32広報とよあけ| 2025.7 |ウクレレと歌おうおはなし会【午前11時〜11時30分】除籍本の無償配布〇ゲームを作ってみよう音楽を楽しむ会展示〇モザイクタイルで おうちプレートを作ろう♪とき映画会おもちゃの病院ウクレレに合わせて、童謡や懐かしい歌謡曲を一緒に歌いましょう♪歌いながら楽しめる紙芝居もあります。ホームページとき内容対象ところその他豊明市あいち電子申請・届出システム□毎月第1・3火曜日【出演:おはなしぽん】 7月1日・15日□毎月第1・3日曜日 7月 6日【出演:コロボックル】 7月20日【出演:グループガブ】□毎月第2・4木曜日【出演:らぶっくす】 7月10日・24日□毎月第2または第4土曜日午後2時〜 7月12日「マリッジカウンセラー」(一般向け/110分) 出演:渡辺いっけい、松本若菜 ほか 7月26日「かがみの孤城」<アニメ>(子ども向け/116分) 声の出演:當真あみ、北村匠海 ほか家庭内の壊れたおもちゃを無償で修理します。□7月13日㈰午前10時〜午後2時主催:あいちおもちゃクリニック※ICゲーム機、AC100V機器、骨董価値品など 修理できないものもあります。図書館2階会議室で行います。ぜひお越しください。□8月13日㈬〜21日㈭※本が無くなり次第終了□毎月第2土曜日 7月12日午前10時〜正午 アナログレコードと蓄音機の世界・ピアノ□ トルコ行進曲(モーツァルト) エリーゼのために(ベートーヴェン) ます(シューベルト) ピアノ協奏曲第2番(ラフマニノフ) ほか□6月25日㈬〜7月4日㈮□7月 8日㈫〜16日㈬□7月19日㈯〜27日㈰「レインボー会 絵画作品展」「色えんぴつ画響会 とよあけグループ展」「切り絵作品展」7月27日㈰午前11時〜11時45分図書館2階視聴覚室 どなたでも【曲目】「うみ」「さんぽ」「風になる」 「もしもピアノが弾けたなら」 ほか【出演】ウクレレ フレンズ□休館日 7月…7日㈪・14日㈪・22日㈫・28日㈪・31日㈭ 8月…4日㈪・12日㈫・18日㈪・25日㈪・29日㈮7月27日㈰【初級編(初めてプログラミングをする人)】午後1時〜2時30分【中級編(初級編を一度でも受けた人)】午後3時〜4時30分図書館2階会議室小学4年生〜中学生※住所は問いません各回15人(先着順)無料 筆記用具7月1日㈫〜20日㈰に豊明市あいち電子申請・届出システムにて(7月21日(月・祝)以降は図書館へ直接)【講師】豊明高等学校天文科学部員ときところ対象定員参加費持ち物申込みその他ところ対象定員参加費申込みその他ときところ対象定員参加費持ち物申込みその他夏休みプログラミング教室夏休みこども図書館員夏休み工作教室8月6日㈬午後2時〜3時30分図書館2階会議室市内在住の小学生20人※応募者多数の場合は初めての人を優先して抽選 無料 7月1日㈫〜13日㈰に豊明市あいち電子申請・届出システムにて汚れても良い服装でご参加ください。【講師】ハープホームメイド 大平伸二氏豊明市あいち電子申請・届出システム(初級編)豊明市あいち電子申請・届出システム(中級編)豊明市あいち電子申請・届出システム7月30日㈬午後1時30分〜4時図書館2階ミーティングルーム市内在住の小学5・6年生8人※応募者多数の場合は初めての人を優先して抽選無料筆記用具、飲み物7月1日㈫〜13日㈰に豊明市あいち電子申請・届出システムにて動きやすい服装でご参加ください。施設行事のご案内夏休み講座図書館☎0562-92-4946
元のページ ../index.html#32