11広報とよあけ| 2025.7 |特定非営利活動法人特定非営利活動法人尾張東部権利擁護支援センター「あすライツ」尾張東部権利擁護支援センター「あすライツ」〒470‐0136 日進市竹の山4‐301〒470‐0136 日進市竹の山4‐3010561-75-5008(平日午前9時〜午後5時)0561-75-5008(平日午前9時〜午後5時)9月3日㈬午後1時30分〜4時9月3日㈬午後1時30分〜4時長久手市福祉の家集会室(長久手市前熊下田171番地)長久手市福祉の家集会室(長久手市前熊下田171番地)・特別講演(講演者:愛知淑徳大学 瀧誠氏)・特別講演(講演者:愛知淑徳大学 瀧誠氏)・市民後見人養成研修についての説明・市民後見人養成研修についての説明・パネルディスカッション・パネルディスカッション①8月22日㈮、②9月17日㈬、③9月26日㈮午後1時30分〜3時30分①8月22日㈮、②9月17日㈬、③9月26日㈮午後1時30分〜3時30分①尾張旭市中央公民館102会議室(尾張旭市) ②やすらぎ会館2階視聴覚室(瀬戸市)①尾張旭市中央公民館102会議室(尾張旭市) ②やすらぎ会館2階視聴覚室(瀬戸市)③日進市民会館2階会議室(日進市)③日進市民会館2階会議室(日進市)市民後見人養成研修についての説明のみ市民後見人養成研修についての説明のみ問問☎☎ときとき内容内容ときとき内容内容申込みフォーム申込みフォーム市民後見人活動に市民後見人活動に興味のある人、興味のある人、まずは説明会へまずは説明会へご参加くださいご参加ください令和8年1月から長久手市内で市民後見人養成研修会を開催します。令和8年1月から長久手市内で市民後見人養成研修会を開催します。地域の中で人と人が支え合う仕組みとして、市民後見人として新たな一歩を踏み出しませんか?地域の中で人と人が支え合う仕組みとして、市民後見人として新たな一歩を踏み出しませんか?市民後見人Kさんは、平成30年の市民後見人養成研修を受講し、令和4年に市民後見人として市民後見人Kさんは、平成30年の市民後見人養成研修を受講し、令和4年に市民後見人として家庭裁判所より選任されました。明るい笑顔が素敵なKさんにインタビューをしてみました!家庭裁判所より選任されました。明るい笑顔が素敵なKさんにインタビューをしてみました!事前説明会事前説明会ミニ説明会ミニ説明会申込み申込み市民後見人の活動内容は?市民後見人の活動内容は?市民後見人からのメッセージ市民後見人からのメッセージ後ろからそっと寄り添う後ろからそっと寄り添う市民後見人Kさん市民後見人Kさんところところところところ市民後見人になるには、事前説明会またはミニ説明会への参加と、市民後見人養成研修を受講する必要があります。市民後見人になるには、事前説明会またはミニ説明会への参加と、市民後見人養成研修を受講する必要があります。あすライツへ電話、または申込みフォームよりあすライツへ電話、または申込みフォームよりご本人の財産管理や身上保護を行います。私は週に1回、ご本人が生活するグご本人の財産管理や身上保護を行います。私は週に1回、ご本人が生活するグループホームを訪問し、本人面談と支援者からご本人の生活状況について確認をループホームを訪問し、本人面談と支援者からご本人の生活状況について確認をしています。担当してから現在2年半ほど経過し、はじめは返答が「はい、いいえ」しています。担当してから現在2年半ほど経過し、はじめは返答が「はい、いいえ」のみで会話が難しかったご本人が、今は日常の出来事などを嬉しそうに話をしてのみで会話が難しかったご本人が、今は日常の出来事などを嬉しそうに話をしてくれるようになりました。ご本人の言葉は少ないですが会った時の笑顔が私を元くれるようになりました。ご本人の言葉は少ないですが会った時の笑顔が私を元気にしてくれます。一度きりの人生を共に歩んで行けたらと思います。気にしてくれます。一度きりの人生を共に歩んで行けたらと思います。住み慣れた地域で私にできるお手伝いって何かあるかなと考えたところ、市民後住み慣れた地域で私にできるお手伝いって何かあるかなと考えたところ、市民後見人の活動が知りたくて研修に参加しました。市民後見人養成研修で同じ志を持見人の活動が知りたくて研修に参加しました。市民後見人養成研修で同じ志を持つ仲間との出会いにも感謝です。つ仲間との出会いにも感謝です。市民後見人の活動を通じて、相手の気持ちを思いやり受け入れる事の大切さを学市民後見人の活動を通じて、相手の気持ちを思いやり受け入れる事の大切さを学びました。市民後見人の活動に興味を持たれた人は、ぜひ市民後見人養成研修説びました。市民後見人の活動に興味を持たれた人は、ぜひ市民後見人養成研修説明会へ参加してほしいです。明会へ参加してほしいです。市民後見人養成研修説明会市民後見人養成研修説明会豊明市で活躍している市民後見人豊明市で活躍している市民後見人市民後見人市民後見人養成研修受講生募集!養成研修受講生募集!
元のページ ../index.html#11