新デザインのひまわりバスが出発!新デザインのひまわりバスが出発!避難所の衛生保持に避難所の衛生保持に桜の小道を散策桜の小道を散策新役職者を任命新役職者を任命3広報とよあけ| 2025.5 |3月31日3月31日4月5日4月5日3月31日3月31日4月4日4月4日4月6日4月6日身近なまちの話題、ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課(☎0562-92-8360)へお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。身近なまちの話題、ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課(☎0562-92-8360)へお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。※広報とよあけ掲載のイベントなどには、市や報道機関などの取材、撮影が入る場合があります。ご協力お願いします。※広報とよあけ掲載のイベントなどには、市や報道機関などの取材、撮影が入る場合があります。ご協力お願いします。 市は、ノザキ(株)、サニター(株)、トヨアケユニ 市は、ノザキ(株)、サニター(株)、トヨアケユニティ(株)の3社の協力を得て、「災害時におけるしティ(株)の3社の協力を得て、「災害時におけるし尿及び浄化槽汚泥の収集運搬に関する協定」を締尿及び浄化槽汚泥の収集運搬に関する協定」を締結しました。協定により突発的な災害に迅速に対結しました。協定により突発的な災害に迅速に対応し、避難所などを安定した衛生環境に保ちます。応し、避難所などを安定した衛生環境に保ちます。 愛知豊明花き地方卸売市場の 愛知豊明花き地方卸売市場の周囲に立ち並ぶ約40品種の桜を周囲に立ち並ぶ約40品種の桜を楽しむことができる散策ツアー楽しむことができる散策ツアーが、今年もとよあけ花マルシェプが、今年もとよあけ花マルシェプロジェクト主催で開催されましロジェクト主催で開催されました。散策にはちょうど良い気候にた。散策にはちょうど良い気候に恵まれ、参加者は熱心に解説を聞恵まれ、参加者は熱心に解説を聞き、桜を写真に収め、お花のお弁き、桜を写真に収め、お花のお弁当などを賞味し、春の1日を満喫当などを賞味し、春の1日を満喫しました。まだ咲いていない品種しました。まだ咲いていない品種もいくつかあり、「ぜひ来年も参もいくつかあり、「ぜひ来年も参加したい」との声も聞かれました。加したい」との声も聞かれました。 市役所にて豊明高等学校イラストレーション部 市役所にて豊明高等学校イラストレーション部河村さんがデザインしたひまわりバスの出発式と河村さんがデザインしたひまわりバスの出発式と感謝状贈呈式が行われました。感謝状贈呈式が行われました。 豊明高等学校イラストレーション部には全26 豊明高等学校イラストレーション部には全26作品を提出いただき、市民投票実施の上、デザイ作品を提出いただき、市民投票実施の上、デザインを決定しました。ンを決定しました。 新デザインには、市PRキャラクターであるのぶ 新デザインには、市PRキャラクターであるのぶながくん、よしもとくん、市の花ひまわりに加え、ながくん、よしもとくん、市の花ひまわりに加え、織田信長が大金星をあげたまちとして星があし織田信長が大金星をあげたまちとして星があしらわれています。詳細はP30をご確認ください。らわれています。詳細はP30をご確認ください。 消防団員任命式が行われ、新役職者が辞令を受け取りました。 消防団員任命式が行われ、新役職者が辞令を受け取りました。団長以下の役職者が中心となって、地域の安全を守ります。団長以下の役職者が中心となって、地域の安全を守ります。団 長団 長副 団 長副 団 長副 団 長副 団 長第1分団長第1分団長第2分団長第2分団長谷澤 元彦谷澤 元彦加藤 義弘加藤 義弘□島 健一□島 健一川村 健司川村 健司大石 智也大石 智也第3分団長第3分団長第4分団長第4分団長第5分団長第5分団長第6分団長第6分団長第7分団長第7分団長福井 裕貴福井 裕貴玉井 貴也玉井 貴也森 政裕森 政裕川口 裕貴川口 裕貴伊藤 啓太伊藤 啓太元元気気□□□□□□□□□□□□□□□□願願□□□□□□□□!!□□□□□□□□桜桜□□解解説説勉勉強強□□□□□□□□□□□□桜満開の桜満開の入園式入園式 西部保育園では新入園 西部保育園では新入園のお友達25人を迎えましのお友達25人を迎えました。少し緊張気味の子どもた。少し緊張気味の子どもたちは、先生から名前を呼たちは、先生から名前を呼ばれると、元気にお返事でばれると、元気にお返事できた子も、もじもじしてしきた子も、もじもじしてしまった子もいましたが、年まった子もいましたが、年長さんからのチューリップ長さんからのチューリップの歌のプレゼントには一緒の歌のプレゼントには一緒に歌う場面もありました。に歌う場面もありました。 園長先生からは、「みん 園長先生からは、「みんなで楽しく、たくさん遊びなで楽しく、たくさん遊びましょう」と歓迎の言葉がましょう」と歓迎の言葉が送られました。送られました。
元のページ ../index.html#3