9広報とよあけ| 2025.4 |申請前にご確認ください申請前にご確認ください補助までの流れ補助までの流れ補助金額補助金額①購 入①購 入②申 請 ②申 請 ③補助金の振込③補助金の振込④生ごみ減量化容器等購入費補助金④生ごみ減量化容器等購入費補助金※リサイクルショップやネットオークションで購入したものは※リサイクルショップやネットオークションで購入したものは 「新古品」に該当するため、補助対象外となります。 「新古品」に該当するため、補助対象外となります。※2個分補助を受ける場合は、必ず同時に申請を行ってください。※2個分補助を受ける場合は、必ず同時に申請を行ってください。 同一年度内であれば、購入時期が同一でなくても構いません。 同一年度内であれば、購入時期が同一でなくても構いません。新品の生ごみ減量化容器を購入し、申請者宛ての領収書をもらう。新品の生ごみ減量化容器を購入し、申請者宛ての領収書をもらう。※補助対象となるか不明の場合は、あらかじめ環境課へ※補助対象となるか不明の場合は、あらかじめ環境課へ お問い合わせください。 お問い合わせください。購入した年度の3月31日までに、環境課へ申請する。購入した年度の3月31日までに、環境課へ申請する。1世帯1個まで 上限3,000円1世帯1個まで 上限3,000円1世帯2個まで※ 上限1,000円(1個につき)1世帯2個まで※ 上限1,000円(1個につき)1世帯1機まで 上限20,000円1世帯1機まで 上限20,000円 生ごみ減量化容器の購入費の一部を補助しています。 生ごみ減量化容器の購入費の一部を補助しています。 この制度を活用して、ごみ減量にご協力お願いします。 この制度を活用して、ごみ減量にご協力お願いします。□ 補助金申請日と生ごみ減量化容器の購入日が同一年度内である□ 補助金申請日と生ごみ減量化容器の購入日が同一年度内である□ 2回目以降の申請の場合は、前回購入日より以下の期間を経過した後に購入している□ 2回目以降の申請の場合は、前回購入日より以下の期間を経過した後に購入している 生ごみ堆肥化容器・バケツ型生ごみ堆肥化容器 … 1年 生ごみ堆肥化容器・バケツ型生ごみ堆肥化容器 … 1年 電動生ごみ処理機 … 5年 電動生ごみ処理機 … 5年□ 販売店で購入した新品である□ 販売店で購入した新品である購入金額の2分の1以内の額(100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額)購入金額の2分の1以内の額(100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額)生ごみ堆肥化容器生ごみ堆肥化容器バケツ型生ごみ堆肥化容器バケツ型生ごみ堆肥化容器電動生ごみ処理機電動生ごみ処理機補助対象一覧補助対象一覧市ホームページ市ホームページ持ち物持ち物・領収書(レシート不可、宛名は氏名記載、メーカー・商品名記載)・領収書(レシート不可、宛名は氏名記載、メーカー・商品名記載)・購入したメーカー、商品名が分かるもの(申請書記入事項で必要なため)・購入したメーカー、商品名が分かるもの(申請書記入事項で必要なため)・振込口座が分かるもの(通帳、キャッシュカードなど)・振込口座が分かるもの(通帳、キャッシュカードなど)※申請者、領収書の宛名、振込口座名義はすべて同一としてください。※申請者、領収書の宛名、振込口座名義はすべて同一としてください。
元のページ ../index.html#9