広報とよあけ 令和7年3月1日号
7/32

☎7と きところ広報とよあけ| 2025.3 |3月29日㈯、4月5日㈯午前8時30分〜正午市役所本館1階 ※正面玄関からのみ入ることができます●印鑑登録の申請●各種証明書(住民票・印鑑登録証明書・戸籍証明書)などの発行※広域交付の住民票・戸籍証明書は発行できません。※証明発行窓口は開設しないため、税関係の証明は発●住民異動届(豊明市への転入や市内転居・市外への転出・世帯変更)などの届け出※他市町村へ確認が必要な異動は除きます。 マイナンバーカードを所有している人は、マイナポータルからオンラインで、転出届および転入予約(来庁予定の連絡)ができます。※マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口マイナポータルから転出届・転入予約を行う3つのメリット❶転出の際の外出が不要に オンラインで転出届を提出できるため、原則、市区町村窓口へ行く必要がありません。❷いつでも手続きができる 窓口が開いている時間を気にせず、祝日や夜間でも、いつでも手続きができます。❸転入時の手続きもスムーズに 引越し先の市区町村への来庁通知や、転入時に必要な手続き、持ち物の事前確認ができます。住民異動届に伴う●国民健康保険の資格取得・喪失・ 変更の手続き●国民年金の異動の手続き●後期高齢者医療保険の異動の手続き●福祉医療の各種申請 毎年3月下旬〜4月上旬は転入や転出などの手続きで窓口が大変混雑します。窓口の混雑緩和や、仕事などで平日に手続きができない人のため、以下の日程で臨時の窓口を開設します。マイナポータルデジタル庁※本人が来庁した場合でも、顔写真付きの身分証がない場合は即日登録できません。行できません。で転入届などの手続きが必要です。※その他の異動に伴う手続きは、平日にお越しいただく必要があります。※戸籍に関する届け出は臨時窓口では取り扱いできません。閉庁時(時間外)の受け付けと同様に職員通用口から入り本館1階宿直室へお越しください。※他の機関に確認が必要となる手続きは、取り扱いできない場合があります。転出届・転入予約は、マイナポータルで!手続き可能な業務市民課0562-92-1112保険医療課0562-92-8366☎土曜臨時開庁日のご案内

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る