子育て・教育相談健康相談○各日8人○各日5人悩み・困りごと相談○各日6人○3人労働相談○各日3人福祉相談○○その他3月・4月子育て支援課(相談室) ☎91-0008子育て支援センター「たけのこ」☎080-9275-2474(相談専用)教育相談電話「ひまわり」☎92-1400秘書広報課☎92-8360消費生活センター☎85-3712産業支援課☎92-8332社会福祉協議会☎93-5051産業支援課☎92-8332産業支援課☎92-8332なごや若者サポートステーション☎052-700-2396商工会☎93-6666子育て支援課☎85-3950北部☎85-6622中部☎85-3133南部☎96-0808県認知症電話相談☎31-1911尾張東部権利擁護支援センター☎0561-75-5008障がい者基幹相談支援センター「フィット」☎91-1760健康推進課☎85-3009都市計画課☎92-1114笠寺年金事務所☎052-822-2512【対象】★は市内在住、●はどなたでも会 場子ども(満18歳未満)の発達・しつけ・いじめ・不登校・非行など(電話相談可)相続、離婚、多重債務などの法律全般に関する弁護士による相談。相談日の前週の火曜日(閉庁日の場合はその翌開庁日)午前8時30分から電話にて予約受付。※同一年度中半年で1人1回までの利用。登記、相続、多重債務、成年後見など。相談日の前週の木曜日(閉庁日の場合はその翌開庁日)午前8時30分から電話にて予約受付。※同一案件は1人1回まで。日常の暮らしの中で困った事。相談先が分からないとき。消費生活相談員による消費生活に関する相談(消費者と事業者間の商品やサービスの契約トラブル)受付:午後3時まで(月曜・水曜・木曜日) 午前11時30分まで(金曜日)※豊明市、日進市、東郷町、みよし市、長久手市に在住の人が対象です。弁護士による法律相談。相談日の前週の火曜日(閉館日の場合はその翌開館日)午前8時30分から電話にて予約受付。※市内在住・在勤の成人が対象です。※同一年度中半年で1人1回までの利用。就労している人の労働問題の相談(相談日前日の正午までに電話にて予約受付)資格所有相談員による就職支援や職業適性検査の実施。対象は15~49歳の未就労の人やその保護者(電話相談可)。相談員による就職、職業能力の向上に関する相談。電話相談も可。面談希望の場合は要予約。「認知症の人と家族の会(愛知県支部)」による、認知症の人の介護に関する相談尾張東部権利擁護支援センターによる成年後見制度の相談福祉サービス(障がい)の相談や、関係機関との連絡調整および情報提供など○生活習慣病・食生活・歯に関する相談精神障がい者の医療・保健・福祉の相談こころの悩みやうつ・ひきこもりの相談医師の都合により中止する場合がありますので、事前にお問い合わせください。建築、リフォーム、宅地造成、開発、設計、融資の手続きなど。3月11日㈫は2月25日㈫、4月8日㈫は3月25日㈫までに電話にて予約受付。国民年金、厚生年金の手続きなど笠寺年金事務所にて予約受付市役所新館2階子育て支援課子育て支援センター「たけのこ」電話相談市役所新館3階会議室10市役所本館3階秘書広報課市役所本館2階消費生活センター総合福祉会館3月7日㈮ 会議室 64月4日㈮ 会議室10市役所新館3階会議室10商工会館市役所新館2階子育て支援課地域包括支援センター電話相談市役所本館1階長寿課総合福祉会館2階電話相談瀬戸保健所 総合相談窓口☎0561-21-1699市役所新館3階会議室10市役所新館3階会議室10市役所新館3階会議室10(税金関係を除く)★児童月曜~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時★育児月曜~土曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時★教育月曜~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時30分★法律3月4日㈫・18日㈫4月1日㈫・15日㈫午前10時~午後3時★困りごと(正午~午後1時を除く)★人権3月4日㈫、4月1日㈫午前10時~午後3時★行政(正午~午後1時を除く)★司法書士相談(税金関係を除く)3月13日㈭、4月10日㈭午後1時30分~4時50分★一般市民相談月曜~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時(正午~午後1時を除く)毎週月曜・水曜・木曜日(祝日を除く)消費生活相談午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)毎週金曜日(祝日を除く)午前10時~正午弁護士相談3月11日㈫、4月8日㈫午前10時~正午3月7日㈮、4月4日㈮午後1時~4時●労働3月12日㈬、4月9日㈬午前11時~午後4時※上記以外の場合は「なごや若者サポートステーション」にて●若年者 就職相談●職業紹介月曜~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時★ひとり親 就業・生活相談月曜~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時月曜~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時★介護(お年寄り)★介護(認知症)月曜~金曜日(祝日を除く)午前10時~午後4時★成年後見 巡回相談3月18日㈫、4月15日㈫午後1時30分~3時30分月曜~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時3月1日㈯午前9時~午後4時★障がい者★障がい児相談については、P23子育て情報アラカルトをご覧ください。★健康テレホン 110番月曜~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時★栄養・歯科相談毎月第1水曜日(祝日を除く)午前9時~11時月曜~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時30分(正午~午後1時を除く)★精神保健 福祉相談★HIV、 B・C型肝炎検査毎週火曜日(祝日を除く)午前9時~11時3月11日㈫、4月8日㈫午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く)●建築●不動産3月10日㈪、4月14日㈪午後1時30分~4時30分3月19日㈬、4月16日㈬午前10時~午後3時(受付は午後2時まで)★年金不要不要育児相談全般(電話相談可)不要小中学生のいじめ・不登校など教育問題全般不要日常の困りごと全般の相談不要いじめ、偏見や差別、虐待、ハラスメント、LGBTなど不要国などの行政に関する苦情・要望など不要不要予約優先不要求人、求職の無料紹介不要高齢者の介護や暮らしの総合相談不要不要不要健康上の相談不要不要不要不動産売買などの不動産取引に関すること予約優先31広報とよあけ| 2025.3 |日 時予約内容または相談相談名問合せ・申込み相談窓口相談無料。秘密厳守。お気軽にご相談ください。
元のページ ../index.html#31