広報とよあけ 令和7年3月1日号
18/32

申込者氏名問☎様問☎  記入しないでください 行返信(裏)※返信欄ですので返信(表)往信(裏)85返信往信(表)470−1123老豊西人明川福市町祉福笹セ祉原ン体26タ育番ー館地内1とき教室一覧参照ところ老人福祉センター(福祉体育館内)対象市内在住で令和7年4月1日時点に60歳以上の人(応募者多数の場合は、初めての人を優先して抽選)参加費無料(材料費などは自己負担、用具などは各自持参)申込み3月1日㈯~15日㈯(必着)に往復はがき(1教室1人1枚)に必要事項を記入の上、郵送(記入例参照)。その他◦各教室の応募が少数の場合は、開講を中止する場合があります。85往信ときところ対象◦筋トレ+脳トレ教室は事前見学が可能です(開催日時はお問い合わせください)。追加募集4月5日㈯受付開始(先着順)。募集状況は老人福祉センターにて公開。■教室一覧※開催日時は変更となる場合があります。往復はがきの書き方 シルバー人材センターは、高齢者の生きがいや生活の充実を図ることを目的として、就業機会を会員に提供しています。3月12日㈬、4月9日㈬午前10時~11時30分シルバー人材センター2階会議室市内在住の原則60歳以上で、健康で働く意欲のある人18広報とよあけ| 2025.3 |老人福祉センター0562-93-5003シルバー人材センター0562-93-5011回数講 師定員6石亀敬子155冨田結衣20□□□−□□□□(申建込物者名住・所号室まで)希望する教室名郵便番号・住所氏名(ふりがな)生年月日電話番号持ち物筆記用具、飲み物(室内用シューズは不要)材料費1,000~2,000円程度※作品によって費用が変わります。教室名5月13日・20日・27日6月3日・10日・17日全日火曜日午後1時30分~3時筋トレ+脳トレ5月14日、6月11日、7月9日、9月10日、10月8日 全日水曜日午前10時~正午お花を使った作品作り開催日時内 容健康に関する講義と運動をします。ブリザードフラワーやドライフラワーを使った作品を作ります。高齢者趣味教室シルバー人材センター入会説明会

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る