最優秀賞佳作佳作佳作優秀賞優秀賞.lg.jp/企画・編集・発行/豊明市行政経営部秘書広報課〒470-1195愛知県豊明市新田町子持松1番地1☎0562-92-1111(代表)/☎0562-92-8360(直通)0562-92-1141X(旧Twitter)#男女共同参画 フォトコンテスト 2024問☎. https://www.city.toyoakeNo9392025年2月1日発行令和7年(2025年)2月号市ホームページ市ホームページ「今日の晩ごはん」「竹馬」向井 智代さん「ママの願い」結果発表facebook1月1日現在 ( )は前月比 LINEスマホで読む広報とよあけ外国語で読む広報とよあけ声で聞く広報とよあけ共生社会課協働推進係0562-92-8306計 67,903人(−58) 男 34,478人(−30) 女 33,425人(−28) 世帯 31,343(−17)音訳ボランティア「草笛の会」のご協力で、音声データとして提供しています。海ちゃんパパさんInstagramきーちゃんさん「三世代で」向井 智代さん「お祭り女子」子育て真っ最中さん妹を優しく見つめるにぃに、にぃににぎゅっと抱きつく妹。いつまでもこんな風に兄妹仲良く助け合って大きくなっていってね。それだけでママは幸せです。※申し込みに使用した個人情報は、その申し込み以外の目的には使用しません。※広報とよあけに掲載されている二次元コードなどの外部サイトについては、市は一切責任を負いかねますので、ご了承の上ご利用ください。ママ、いつも美味しいごはんありがとう。今日は父娘で作った晩ごはんをどうぞ。私が竹馬をやっているのをみて、娘がやりたがったのですが、どうしてもできなくて、最後は、じいじがずっと持っていました。お義父さん、お疲れ様です。ひな祭りに巻き寿司を作りました。不器用な主人、好奇心のかたまりの娘、見てられないお義母さん、3世代で作る巻き寿司。見ているだけでも楽しかったです。これからも、こんなひと時が続きますように。女の子だってお祭り好き🎵広報とよあけは、再生紙を使用しています。市ホームページ男女共同参画フォトコンテスト2024「きらめくワンシーン」にご応募いただきありがとうございました!一般投票および厳正な審査の結果、各賞の入賞作品が決定しました。受賞されたみなさま、おめでとうございます。市の人口 (中国語)結果は、市ホームページからもご覧いただけます。(英語)(ベトナム語)(ポルトガル語) 1月12日㈰に文化会館にて二十歳の会が3部制で行われました。 会場には、二十歳の節目を迎えた若者が華やかな着物やスーツ姿で集まり、久々に再会した同級生たちと新たな門出の喜びを分かち合いました。 市は、新たな一歩を踏み出すみなさまを応援します!豊明市公式SNS秋祭りの屋台、勇壮な男衆をしたがえ祭りを盛り上げるのは可憐な女性です。「マチイロ」アプリをインストール今月の表紙「主役はワタシ」YUKIさん
元のページ ../index.html#32