問☎問☎問☎問☎問☎19アルコール依存症家族教室市民歩け歩け運動参加費申込み東名古屋医師会医療介護総合研究センター0561-75-5512藤田医科大学病院がん相談支援センター0562-93-2284生涯学習課文化・スポーツ係0562-92-83173月2日㈰午前8時~9時(雨天決行)二村山地蔵尊前集合自宅から二村山地蔵尊を目指して歩きます。東名古屋医師会0561-73-8730広報とよあけ| 2025.2 |藤田こころケアセンター家族教室と き ところ内容※保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。※1回参加ごとにスタンプカードにスタンプを1つ押します。10回参加ごとに参加賞があります。と き ところ内容対象定員参加費申込みと き ところ内容対象定員申込み内容と き ところ対象参加費その他内容と き ところ対象参加費申込み 日本人の死因の第1位は「がん」ですが、「心不全」は実はこの「がん」より怖いんです! 質問の時間も設けています。ぜひお気軽にご参加ください。3月1日㈯午後2時~4時(予定)日進市民会館小ホール(日進市折戸町笠寺山62-3)講演 「第7回健康教育講座 心不全について」講師 愛知医科大学循環器内科教授 天野哲也氏どなたでも 150人(先着順)無料 不要2月16日㈰午前10時30分~午後1時(予定)(開場午前10時)東郷町イーストプラザいこまい館(東郷町春木西羽根穴2225番地4)【第1部】講演 人生100年時代の「くび」と「こし」のお話講師 藤田医科大学整形外科教授 藤田順之氏【第2部】会場の皆さんと情報交換どなたでも 250人 無料不要 要約筆記有りその他がんゲノム外来と遺伝カウンセリング講師 【第1部】がんセンター 須藤保氏 【第2部】遺伝カウンセラー 浦川優作氏2月21日㈮午前11時~正午藤田医科大学病院フジタモール2階2-1会議室どなたでも 無料 不要【後日WEB配信】3月18日㈫午前9時~24日㈪午後5時インターネットから「藤田患者がんセミナー」と検索桶狭間病院藤田こころケアセンター医療福祉相談室0562-97-1361医師、看護師、心理士、作業療法士、精神保健福祉士の専門職による講義とフリートーク2月8日㈯午後2時~4時※毎月1回第2土曜日桶狭間病院藤田こころケアセンター5階講義室アルコール問題でお悩みのご家族1人500円(資料代・お茶代)開催1週間前までに電話にて。それ以降は要相談。詳細は同病院ホームページをご確認ください。東名古屋医師会第7回健康教育講座 心不全について第20回 東名古屋医師会市民公開講座いつまでも元気で過ごすために患者さん向けがんセミナー
元のページ ../index.html#19