広報とよあけ 令和7年1月1日号
29/34

掲載号:2025年3月号掲載号:2025年3月号締切日:1月9日㈭締切日:1月9日㈭[申込み][申込み]秘書広報課秘書広報係秘書広報課秘書広報係掲載不可内容掲載不可内容●営利、宗教、政治、公序良俗に反するもの●営利、宗教、政治、公序良俗に反するもの●入場料、参加費、会費(月換算)が1,000円●入場料、参加費、会費(月換算)が1,000円を超えるものを超えるもの●求人、求職に類するもの●求人、求職に類するもの●事業者、指導者などが生徒を募集するもの●事業者、指導者などが生徒を募集するもの募集規定募集規定●申し込みはメール、ファックスまたは直接。●申し込みはメール、ファックスまたは直接。●申込多数の場合は、市内の催し、団体を優●申込多数の場合は、市内の催し、団体を優先します。先します。●内容は調整する場合があります。●内容は調整する場合があります。問☎29広報とよあけ| 2025.1 |FAXFAX0562-92-83600562-92-83600562-93-77360562-93-7736koho@city.toyoake.lg.jpkoho@city.toyoake.lg.jpとよあけ市民大学「ひまわり」…とは?とよあけ市民大学「ひまわり」…とは?ホームページホームページ公式LINE公式LINE“市民による市民のための市民講座”として、引き続きみなさまと対話を重ねながら“市民による市民のための市民講座”として、引き続きみなさまと対話を重ねながら楽しい時間を作って参りたいと存じます。お気軽に事務局にお立ち寄りください。楽しい時間を作って参りたいと存じます。お気軽に事務局にお立ち寄りください。4月からの講座案内は広報とよあけ2月号の折り込みチラシでご案4月からの講座案内は広報とよあけ2月号の折り込みチラシでご案内します。体験講座と親子講座はネット申し込みです。公式LINEか内します。体験講座と親子講座はネット申し込みです。公式LINEから申込ページに進めます。興味のある講座を事前にチェックしてみてら申込ページに進めます。興味のある講座を事前にチェックしてみてください♪ください♪その他は今まで通り往復はがきでの申し込みになります。その他は今まで通り往復はがきでの申し込みになります。市市民民ののみみななささままかかららのの情情報報でですすとき対象定員参加費持ち物申込みところ生涯学習課文化・スポーツ係0562-92-8317空きがあれば空きがあれば追加申し込み追加申し込みできますので、できますので、事務局へお問事務局へお問い合わせくだい合わせください。さい。2月16日㈰午前9時30分~正午      共生交流プラザ「カラット」体育館市内在住・在勤・在学の人16チーム(先着順)※1チーム6人以内、同じ団体からの参加は2チームまで。無料(参加賞あり)運動のできる服装、室内シューズ、タオル、飲み物など2月5日㈬までにあいち豊明市電子申請・届出システム、または申込用紙(生涯学習課、福祉体育館、共生交流プラザ「カラット」に設置、または市ホームページからダウンロード可)を福祉体育館に設置してある応募箱、または生涯学習課へ直接。電子申請・届出システム公式LINE公式LINEあいち豊明市 今まで行政中心だった講座を市民と行政が協 今まで行政中心だった講座を市民と行政が協働して運営しています。市民の誰もが講師になっ働して運営しています。市民の誰もが講師になって教え、生徒になって学ぶ、市民の楽しい交流のて教え、生徒になって学ぶ、市民の楽しい交流の場が広がっています。場が広がっています。体験講座と体験講座と親子講座の親子講座の申し込みは申し込みはこちらこちら伝言板の原稿募集中!伝言板の原稿募集中!■4月から開講13年目に突入■4月から開講13年目に突入■令和7年前期講座案内■令和7年前期講座案内■令和6年後期講座開催中■令和6年後期講座開催中市民による市民のための市民講座市民による市民のための市民講座【事務局】とよあけ市民大学「ひまわり」【事務局】とよあけ市民大学「ひまわり」共生交流プラザ「カラット」北館2階 総合受付内共生交流プラザ「カラット」北館2階 総合受付内☎0562-92-8817☎0562-92-8817午前10時〜午後2時(土曜・日曜日、祝日を除く)午前10時〜午後2時(土曜・日曜日、祝日を除く)■バナー広告募集中■■バナー広告募集中■PRと市民の生涯学習活動へのPRと市民の生涯学習活動への社会貢献としてお力添えください社会貢献としてお力添えください「司法書士・弁護士・税理士による相続セミナー「司法書士・弁護士・税理士による相続セミナー〜笑顔相続の作り方〜」〜笑顔相続の作り方〜」1月18日㈯午後2時〜4時15分  1月18日㈯午後2時〜4時15分  時時商工会館1階イベントホール商工会館1階イベントホール所所相続セミナー      相続セミナー      内内30人30人定定無料無料¥¥事前予約不要事前予約不要申申吉川司法書士事務所 吉川 ☎0562-91-4350吉川司法書士事務所 吉川 ☎0562-91-4350問問セミナー後、質問があればお声掛けください。セミナー後、質問があればお声掛けください。他他第5回大蔵池のやかた展(市文化協会後援)第5回大蔵池のやかた展(市文化協会後援)1月14日㈫〜19日㈰午前10時〜午後6時1月14日㈫〜19日㈰午前10時〜午後6時時時大蔵池公園陶芸の館   大蔵池公園陶芸の館   所所陶芸と絵画、木彫、写真のコラボ展陶芸と絵画、木彫、写真のコラボ展内内陶芸体験やバザーも開催します。陶芸体験やバザーも開催します。他他豊明陶芸クラブ 伊神 ☎090-5618-6856(ショートメール可)豊明陶芸クラブ 伊神 ☎090-5618-6856(ショートメール可)問問とよあけ市民大学「ひまわり」からのお知らせ “市民による市民のための市民講座”です。とよあけ市民大学「ひまわり」からのお知らせ “市民による市民のための市民講座”です。第3回カローリング大会伝伝言言板板

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る