広報とよあけ 令和7年1月1日号
12/34

所対持時内申税広告広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ12広報とよあけ| 2025.1 |納付書をご利用の人は、口座振替の登録をしていただくと便利です(口座振替依頼書は債権管理課および市内金融機関に設置してあります)。口座振替をご利用の人は、納期限の前日までに通帳の預金残高をご確認ください。1月1日現在、市内に土地・家屋以外の事業用の資産(構築物、機械、工具および備品など)を所有している個人事業者や法人は、昨年1年間に資産の異動がなくても償却資産(固定資産税)の申告が必要です。申告書はすでに郵送しましたが、新規に事業を始めたなどで申告書が届いていない場合は、税務課へご連絡ください。なお、申告書の提出期限は1月31日㈮ですが、期限間近になると、窓口が大変混雑しますので、1月17日㈮までに提出いただきますよう、ご協力をお願いします。勅使墓園では管理料の負担はなく、永代使用料のみでご利用いただけます(令和6年12月現在)。◦申込資格墓所を自己または自己の親族の墳墓の用に供しようとする人◦受付場所環境課詳細は市ホームページをご確認ください。1月19日㈰、3月16日㈰午後1時〜4時総合福祉会館1階相談室市内在住・在勤の人※国籍は問いません①外国人との結婚や外国人の雇用・就職に必要な日本のビザ②日本の永住ビザ③帰化申請(日本国籍取得)④国際結婚や国際養子縁組手続きに関する行政書士への相談市国際交流協会へ電話にて(要予約) 市ホームページ愛知県特定最低賃金額は、12月16日㈪から改正されました。【製鉄業、製鋼・製鋼圧延業、鋼材製造業】1,111円【輸送用機械器具製造業】1,081円◦里山保全活動野生ツツジ復活などをめざし、雑木林の整備を実施しています。時所対内1月5日㈰・19日㈰午前9時〜正午県道沿い二村山駐車場どなたでも常緑樹の間引き、草刈、竹野の除去などタオル、飲み物、あればのこぎり、鎌など長袖着用他◦自然観察会時所対内持1月26日㈰午前9時〜正午県道沿い二村山駐車場どなたでも野鳥や植物の観察あれば双眼鏡、ルーペ(虫眼鏡)、図鑑など豊ケ岡学園(少年院)は、昭和12年8今月の納期限 1月31日㈮〇市県民税 第4期〇国民健康保険税 第7期 債権管理課納税管理係 ☎0562-92-8373〇後期高齢者医療保険料 第7期 保険医療課医療年金係 ☎0562-92-8366〇介護保険料 第7期 長寿課介護保険係 ☎0562-92-1261償却資産の申告税務課資産税係☎0562-92-1118外国人関係手続無料相談市国際交流協会☎0562-92-4649※月曜・火曜・木曜・金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後3時30分愛知県特定最低賃金(2業種)名古屋東労働基準監督署☎052-800-0792二村山の里山保全活動と自然観察会二村山豊かな里山づくりの会(浅野)☎090-9904-4924施設見学会「豊ケ岡学園感謝デイ」豊ケ岡学園(石原・中川・三原)☎0562-92-3106生活・環境お墓の準備をしませんか環境課環境保全係☎0562-92-1113イベント

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る