問☎10広報とよあけ| 2025.1 |問☎問☎市ホームページ県ホームページときところ対 象 定員申込みその他ときところ対 象 定員 申込みその他1月6日㈪~2月19日㈬にハローワーク名古屋南(☎052-681-1211)へ電話にて愛知障害者職業能力開発校0533-93-2102無 料秘密厳守要予約産業支援課企業支援係中高年事業団やまて企業組合名古屋支店0562-92-8332052-433-2323 事業承継の悩みをお持ちの人、事業を引き継ぎたいと考えている人などを対象に個別相談会を行います。 中高年齢者を対象に、仕事探しや転職活動、応募書類の書き方、定年後の働き方など、就労に関する個別相談を行います。1月23日㈭①午前10時〜、②午前11時〜、③午後1時〜、④午後2時〜、⑤午後3時〜(各回50分)市役所新館3階会議室10●市内の経営者●後継者(後継者希望)の人(親族、従業員、第三者など)5組(先着順)1月16日㈭までに、申込書を産業支援課にメール( sangyo@city.toyoake.lg.jp)、または直接(豊明市商工会へ直接も可)【相談員】愛知県事業承継・引継ぎ支援センター(公的機関)詳細は市ホームページをご確認ください。2月5日㈬①午後1時〜、②午後2時〜、③午後3時〜(各回50分)市役所新館3階会議室10おおむね45歳以上の人3人(先着順)2月3日㈪までにやまて企業組合名古屋支店へメール( nagoya@yamate-kigyo.jp)、または電話にて【相談員】中高年事業団やまて企業組合キャリアアドバイザー詳細は県ホームページをご確認ください。募集科目①ITスキル科②OAビジネス科③CAD設計科④総合実務科(知的障がい者対象)⑤ワークサポート科 (精神障がい者・発達障がい者対象)申込み 訓練期間選考日3月3日㈪1年3月2日㈰3月3日㈪9か月選考方法筆記試験および面接試験中高年齢者を対象とした「就職支援の出張相談会」4月入校の障害者職業能力開発校訓練生事業承継個別相談会 in 豊明
元のページ ../index.html#10