広報とよあけ 令和6年12月1日号
36/36

.lg.jp/企画・編集・発行/豊明市行政経営部秘書広報課 〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1☎ 0562-92-1111(代表)/☎0562-92-8360(直通)  0562-92-1141  https://www.city.toyoake二十歳はたち令和7年1月12日日X(旧Twitter) .問☎12月号 No9372024年12月1日発行令和6年(2024年)第1部第2部第3部ときところ対象内容持ち物その他facebook11月1日現在 ( )は前月比 Instagram生涯学習課生涯学習係私たち二十歳の会実行委員が二十歳の会に向けて、企画・準備を進めています。二十歳となり「ふるさと豊明」で友との再会を懐かしむとともに、新たな一歩を踏み出すにふさわしい二十歳の会にしたいと考えていますのでぜひお越しください。計 67,925人(−10)  男 34,494人(+12)  女 33,431人(−22)  世帯 31,297(+4)スマホで読む広報とよあけ「マチイロ」アプリをインストール外国語で読む広報とよあけ(英語)(ベトナム語)声で聞く広報とよあけ音訳ボランティア「草笛の会」のご協力で、音声データとして提供しています。市ホームページ市ホームページ※申し込みに使用した個人情報は、その申し込み以外の目的には使用しません。※広報とよあけに掲載されている二次元コードなどの外部サイトについては、市は一切責任を負いかねますので、ご了承の上ご利用ください。 豊明産の野菜や果物を使用したリースサラダです。クリスマスのリースのように丸く盛り付けることで華やかなサラダとなりますので、ぜひ作ってみてください。 今後、「豊明産「とれたて」に出会おう!」にて豊明産の旬の野菜や果物などを紹介していきます。今回は11〜3月が旬のカリフローレをご紹介していますのでP2・3をご覧ください。豊明市公式SNS申込みフォーム広報とよあけは、再生紙を使用しています。(ポルトガル語)(中国語)今月の表紙今年のテーマ0562-92-8317市の人口 文化会館大ホール平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの市内在住者および市外在住参加希望者①式典 ②二十歳の会実行委員会による企画案内はがき(11月末発送)市外在住参加希望者は申込みフォームから申し込みください。LINE栄中学校区受付 午前10時〜式典 午前10時30分〜沓掛中学校区受付 正午〜式典 午後0時30分〜豊明中学校区受付 午後2時〜式典 午後2時30分〜∞(インフィニティ)令和7年の会

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る