問☎25広報とよあけ| 2024.12 |締切日 12月9日㈪締切日 12月9日㈪1歳おめでとう♫1歳おめでとう♫生まれて来てくれてありがとう♡生まれて来てくれてありがとう♡ちゃんちゃんゆいちゃん生まれてきてゆいちゃん生まれてきてくれてありがとう♡くれてありがとう♡ちゃんちゃん1歳おめでとう!1歳おめでとう!元気に大きく育ってね!元気に大きく育ってね!koho@city.toyoake.lg.jpkoho@city.toyoake.lg.jpひら のひら の市内在住で令和6年2月生まれのお子さんを募集。お子さんが写っている写真(L版プリ市内在住で令和6年2月生まれのお子さんを募集。お子さんが写っている写真(L版プリント・裏面にお子さんの名前を記載)または画像データ(メール添付)と郵便番号・住所・ント・裏面にお子さんの名前を記載)または画像データ(メール添付)と郵便番号・住所・保護者とお子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・20字前後のメッセージを保護者とお子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・20字前後のメッセージを記入の上、〒470-1195秘書広報課「ハローベビー」係へ郵送、メールまたは直接。記入の上、〒470-1195秘書広報課「ハローベビー」係へ郵送、メールまたは直接。掲載号 2025年2月号掲載号 2025年2月号たかばたけたかばたけもりもり秘書広報課秘書広報係 秘書広報課秘書広報係 ☎0562-92-8360☎0562-92-8360※応募者多数の場合は抽選となります。※応募者多数の場合は抽選となります。※郵送、メールの送受信にご不安な場合は、※郵送、メールの送受信にご不安な場合は、応募後に秘書広報課へご確認ください。応募後に秘書広報課へご確認ください。ときところ※受診する前にお電話ください。電話番号のお掛け間違いのないようにお願いします。※マイナ保険証などをお持ちの上、ご来院ください。※午後の開始時間は午前の診療時間により遅くなる場合があります。※感染症などの流行により、薬剤などの入荷が困難となり処方が難しくなる場合があります。※暴風警報等の発令により、休診となる場合があります。ちゃんちゃん問●診療時間 午前9時~11時診療所診療日豊明フローラ歯科(大久伝町)新栄歯科(新栄町)☎0562-97-1771令和7年かずま歯科クリニック(栄町)1月2日㈭豊明歯科医院(新田町)☎0562-92-88551月3日㈮前田デンタルクリニック(栄町)詳細や必要書類は12月2日㈪以降に市ホームページをご確認の上、ダウンロードしていただくか、こども保育課にて配布しますのでお申し出ください。なお、令和7年4月1日利用開始の一斉申し込みは、11月21日㈭で受け付けを終了しました。電話番号☎0562-95-1182☎0562-85-1818☎0562-97-8838☎0562-93-1611☎052-962-9900こども保育課保育係0562-92-1120※変更となる場合があります。受診前に当日開院している歯科医院に直接 電話にてご確認ください。※マイナ保険証などをお持ちの上、ご来院ください。12月29日㈰12月30日㈪12月31日㈫外山歯科医院(新田町)☎0562-92-30301月1日(水・祝)診療時間外でお困りの時は★県救急医療情報センター(24時間対応)☎0562-33-1133へお問い合わせください。★県小児救急電話相談☎♯8000(短縮番号)とき相談体制専門の相談員(看護師)が電話で対応します。なお、看護師で対応が困難な事例は小児科医が対応します。日曜日、祝日、振替休日、年末年始(12月30日~翌年1月3日)午前9時~午後4時45分(正午~午後1時は休診)西川町島原11番地14(保健センター併設)毎日(午後7時~翌日の午前8時)市ホームページまたは12月生まれ12月生まれHELLO!HELLO!BABY!BABY!お子さんの写真をお子さんの写真を募集しています募集しています前後町前後町前後町前後町西川町西川町平野 湊大そう た平野 湊大そう た年末年始の歯科診療のお知らせ健康推進課健康推進係問☎0562-85-3009休日診療所のお知らせ休日診療所髙畠 由衣ゆ い髙畠 由衣ゆ い森 深琴み こと森 深琴み こと令和7年度保育所等入園申し込み 令和7年4月1日以降の年度途中利用を希望する場合、定員に空きがあれば入所案内を行っています。利用開始月の前々月の末日(市役所閉庁日となる場合は、それ以前の開庁日)に申し込みを締め切り、利用調整を行います(令和7年4月1日入園の申し込みは令和7年1月31日㈮締切分および令和7年2月28日㈮締切分の2回調整を行います)。令和7年度途中利用の受け付けは、令和7年1月15日㈬から開始します。申込み
元のページ ../index.html#25