広報とよあけ 令和6年12月1日号
15/36

時所対内所対内¥申時時所持時内他所対対内定¥定¥持申持申持申他 第30回空き家問題110番県弁護士会事務局業務・広報係☎052-203-073015広報とよあけ| 2024.12 |広告広告広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ空き家に関するお悩みに弁護士が電話で答えます。時¥申他12月6日㈮午前10時〜午後4時相談無料不要専用ダイヤル☎052-223-2355 ※相談日のみ利用可能。通話料金は相談者負担。コキアでほうきを作りませんか?簡単に作れて、年末の大掃除にも活躍します。また、ちぃとボラに参加して、花壇のお花を一緒に植えましょう。途中参加も可能です。お気軽にご参加ください。時所対¥12月7日㈯午前9時〜正午高鴨公園どなたでもほうき作り 300円ちぃとボラ 無料軍手、飲み物不要詳細は豊明墓地・都市公園パートナーズホームページをご確認ください。時とき所ところ◦里山保全活動対対象内内容定定員¥参加費持持ち物申申込み他その他12月1日㈰・15日㈰午前9時〜正午県道沿い二村山駐車場どなたでも雑木林の整備(常緑樹の間引き、草刈、竹野の除去など)タオル、飲み物、あればのこぎり、鎌など長袖着用他◦自然観察会時所対内持12月22日㈰午前9時〜正午県道沿い二村山駐車場どなたでも野鳥や植物の観察あれば双眼鏡、ルーペ(虫眼鏡)、図鑑など令和7年1月30日㈭午前10時〜正午図書館2階会議室市内で読み聞かせボランティア活動をしている人おはなし会の小道具を作って、使い方を学びます。◦花と葉っぱ軍手で作れる小道具。童謡「おはながわらった」に合わせて演じます。◦でんでん太鼓色画用紙と割り箸で、赤ちゃんが喜ぶ太鼓2種類を作ります。20人(先着順)700円程度(材料費)筆記用具、はさみ12月11日㈬午前9時から図書館へ電話または直接【講師】豊田市中央図書館読書指導者 高木雅美氏豊明墓地・都市公園パートナーズホームページ略語の説明読み聞かせボランティア養成講座図書館☎0562-92-4946国際理解講座〜アイルランドを知ろう〜市国際交流協会☎0562-92-4649※月曜・火曜・木曜・金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後3時30分令和7年1月18日㈯午前10時〜11時30分商工会館イベントホールどなたでもアイルランド出身のライアン氏によるアイルランドの生活や文化に関する講座無料不要世界の料理教室市国際交流協会☎0562-92-4649※月曜・火曜・木曜・金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後3時30分令和7年2月9日㈰午前10時〜午後1時共生交流プラザ「カラット」北館3階調理室市内在住・在勤の人ネパール人の講師からネパール料理を教えてもらいます。20人(応募者多数の場合は抽選)1,300円(市国際交流協会会員1,000円)エプロン、三角巾、タオル、筆記用具12月24日㈫までに氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をメール(   toyoake@tira.jpn.org)、または電話にて二村山の里山保全活動と自然観察会二村山豊かな里山づくりの会(浅野)☎090-9904-4924イベントコキアでほうき作りとちぃとボラ豊明墓地・都市公園パートナーズ☎0562-57-0406

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る