教問☎スプレーえてマッタマン!プラスチックプラスチック青色透明12広報とよあけ| 2024.12 |第41話「スプレー缶・カセットボンベ」に出す。SDGs説明環境課ごみ減量推進係資源として出してください(プラスチックとしては収集しません)。0562-92-1113ふたとラベルは取り外して、「プラスチック」として青色透明の指定袋で出してください。中を軽く水洗いしてください。●空き缶はつぶさずに出してください(缶は回収後に機械で圧縮し、塊にして運搬します。缶がつぶれた状態では、圧縮時にかみ合わずバラバラになってしまいます)。●スチール類とアルミ類は、磁石に付けるか、缶に記載されているマークで区別してください。●さびがひどいものは不燃ごみとして出してください。足で踏むなどしてつぶしてください。絵:豊明高等学校イラストレーション部 川村ななみさんスチール缶・アルミ缶の出し方つぶさずに出してください!スプレー缶・カセットボンベの出し方穴を開けずに出してください!ごみを減らすといいことこのマークがついているものを出してください。第84回1.1.中身を空にする缶を手で振って中身の有無を確認してください。「シャカシャカ」と音がしたら中身が残っているため、使い切るか、火の気のない風通しの良い屋外で新聞紙などに吹き付けるなどして中身を出し切ってください。ペットボトルの出し方 つぶして出してください!このマークがついているものを出してください。4.2.2.ガスを抜くスプレー缶の製品の中に「ガス抜きキャップ」が付いているものはそれを使用してガスを抜いてください。お問い合わせの多い資源の出し方!3.3.フタを取り穴を開けないで、資源の注意事項豊明市にて、スプレー缶・カセットボンベはごみ収集車火災事故の原因の1つとなっており、大変危険です。絶対に袋に入れてごみとして出さないでください!こんにちは、マッタマンです!日ごろより市の資源回収にご協力ありがとうございます。問い合わせの多い資源の出し方について再度ご確認をお願いします。
元のページ ../index.html#12