広報とよあけ 令和6年11月1日号
36/36

つなごう豊かな心を明るい未来へ〜楽しみ先取り〜秋まつり前日祭.lg.jp/企画・編集・発行/豊明市行政経営部秘書広報課 〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1☎ 0562-92-1111(代表)/☎0562-92-8360(直通)  0562-92-1141  https://www.city.toyoakeX(旧Twitter)11月号 No9362024年11月1日発行令和6年(2024年)豊明秋まつりin カラット11月3日(日・祝)午前10時〜午後4時※雨天決行共生交流プラザ「カラット」 と きところところボラフェスタ0562-93-5051☎ステージ発表・体験・展示・バザーなどときところLINEところ秋の文化祭☎詳細はP29をご覧ください。ときところ11月3日(日・祝)午前9時〜午後4時商工会館、カミヤビル駐車場11月3日(日・祝)午前9時〜午後4時総合福祉会館、勤労会館facebook10月1日現在 ( )は前月比 0562-92-134111月3日(日・祝)午前9時〜午後4時JAあいち尾東豊明支店0562-93-331011月2日㈯・3日(日・祝) 文化会館Instagramスマホで読む広報とよあけ「マチイロ」アプリをインストール外国語で読む広報とよあけ(英語)(ベトナム語)共生社会課協働推進係声で聞く広報とよあけ音訳ボランティア「草笛の会」のご協力で、音声データとして提供しています。0562-92-8306市ホームページ市ホームページ※申し込みに使用した個人情報は、その申し込み以外の目的には使用しません。※広報とよあけに掲載されている二次元コードなどの外部サイトについては、市は一切責任を負いかねますので、ご了承の上ご利用ください。 10月13日㈰に「大脇の梯子獅子」が行われました。 約400年前から大脇神明社秋の大祭で五穀豊穣を祝って奉納されている歴史ある行事で、愛知県無形民俗文化財にも指定されています。 12mの高さに組まれたやぐらの上で2人の若者が勇壮な獅子舞を演じる姿は大迫力でした。毎年10月の第2日曜日に開催されています。豊明市公式SNS広報とよあけは、再生紙を使用しています。(ポルトガル語)問☎内容 .(中国語)豊明秋まつり公式ホームページカラット館内を回ってにっぽんど真ん中祭りの熱気が豊明で蘇る!!地元豊明乱舞とのご縁で繋がった、県内外で活躍するどまつりチームが躍動!会場が一体となる総踊り・大旗大競演も必見!計 67,935人(+7)  男 34,482人(+24)  女 33,453人(−17)  世帯 31,293(+38)■市内中学校・高校音楽系部活動演奏会  (体育館 午前10時〜午後1時)■ワークショップ&縁日 ディンプルアート・ホイップデコ、くじ引きなど (南館2階子育て世代交流スペース 午前10時〜午後3時)■キッチンカー(駐車場 午前10時〜午後3時)■豊明ジュニア天文クラブ「夏から秋の星座と豊明市の夜景観望会」 (北館屋上 午後6時30分〜8時) ※雨天中止。開催の有無は、豊明秋まつり公式ホームページを  ご覧ください。※11月2日㈯・3日(日・祝)ともに、秋まつり会場(カラット)に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。※詳細は、豊明秋まつり公式ホームページをご覧ください。歴史や生活の知恵をクイズやゲームで楽しく学べるコーナーや、しおり作り・箸作り・運転手体験など普段なかなか体験できない事にチャレンジ!名鉄前後駅カラットカラット市役所文化会館ボラフェスタ会場中央公園【お詫びと訂正】広報とよあけ10月号P6秋まつり前日祭の内容に誤りがありました。深くお詫び申し上げます。 誤:ティブルアート 正:ディンプルアート豊明秋まつりPRマスコットひまぴよちゃん30分間隔で運行20分間隔で運行今月の表紙市の人口 商工会まつり0562-93-6666☎大抽選会・ステージ発表などとき他会場でのイベント案内※詳細は各問い合わせ先へご確認ください。農業まつり☎農産物の直売・農機具展示などときシャトルバス運行・ひまわりバス全便無料シャトルバスルートルート1ルート211月2日㈯11月3日(日・祝)は縁舞祭みんなのマーケットハンドメイドマルシェ・ワークショップや、キッチンカーなどのグルメもいっぱい!体 験花スポット花で「祭り」を彩るメイドインTOYOAKEフラワー市民ステージダンス・バトン・太鼓など、市民が日ごろの練習の成果を発表するよ、みんな応援してね。今年は、「愛・地球博20祭」のPRでモリゾー・キッコロが遊びに来るよ、会いにきてね!謎解きゲーム開催!なぞを解いて花くじ参加券をゲットしよう!お子さんにはお菓子つかみ取りもあるよ。

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る