伝言板の原稿募集中!伝言板の原稿募集中!掲載号:2025年1月号掲載号:2025年1月号締切日:11月11日㈪締切日:11月11日㈪[申込み][申込み]秘書広報課秘書広報係秘書広報課秘書広報係0562-92-83600562-92-83600562-93-77360562-93-7736koho@city.toyoake.lg.jpkoho@city.toyoake.lg.jp掲載不可内容掲載不可内容●営利、宗教、政治、公序良俗に反する●営利、宗教、政治、公序良俗に反するものもの●入場料、参加費、会費(月換算)が●入場料、参加費、会費(月換算)が1,000円を超えるもの1,000円を超えるもの●求人、求職に類するもの●求人、求職に類するもの●事業者、指導者などが生徒を募集す●事業者、指導者などが生徒を募集するものるもの募集規定募集規定●申し込みはメール、ファックスまたは●申し込みはメール、ファックスまたは直接。直接。●申込多数の場合は、市内の催し、団●申込多数の場合は、市内の催し、団体を優先します。体を優先します。●内容は調整する場合があります。●内容は調整する場合があります。31広報とよあけ| 2024.11 |ところところ定 員定 員参加費参加費申込み申込み申込みフォーム申込みフォーム市民地震学会市民地震学会ホームページホームページとよあけ市民大学「ひまわり」…とは?とよあけ市民大学「ひまわり」…とは?FAXFAX空きがあれば追加申し込みできますので、急ぎ事空きがあれば追加申し込みできますので、急ぎ事務局までお問い合わせください。務局までお問い合わせください。今回(9月11日)認定の単位取得者へ認定証をお今回(9月11日)認定の単位取得者へ認定証をお渡ししました。渡ししました。記念品として学士認定者(34人)には「1日無料体記念品として学士認定者(34人)には「1日無料体験チケット」、修士(27人)博士(8人)認定者には験チケット」、修士(27人)博士(8人)認定者には「パティスリーMondo」のお菓子引換券(有効期「パティスリーMondo」のお菓子引換券(有効期限11月末まで)をご用意しました。限11月末まで)をご用意しました。①12月24日㈫午後1時30分〜3時①12月24日㈫午後1時30分〜3時②12月25日㈬午前10時〜11時30分②12月25日㈬午前10時〜11時30分共生交流プラザ「カラット」南館3階研修室共生交流プラザ「カラット」南館3階研修室各20人(先着順)各20人(先着順)900円(受講料+教材費)900円(受講料+教材費)11月24日㈰午後8時〜12月6日㈮午後2時に11月24日㈰午後8時〜12月6日㈮午後2時にとよあけ市民大学ひまわり公式LINEメニュー「講座申込」からネット申し込みとよあけ市民大学ひまわり公式LINEメニュー「講座申込」からネット申し込み※申込ページ内の「重要」を必ずご確認の上、※申込ページ内の「重要」を必ずご確認の上、 お申し込みください。 お申し込みください。 今まで行政中心だった講座を市民と行政が協 今まで行政中心だった講座を市民と行政が協働して運営しています。市民の誰もが講師になっ働して運営しています。市民の誰もが講師になって教え、生徒になって学ぶ、市民の楽しい交流のて教え、生徒になって学ぶ、市民の楽しい交流の場が広がっています。場が広がっています。市民地震学会市民地震学会ホームページホームページ公式LINE公式LINEホームページホームページ公式LINE公式LINE公式LINE公式LINE市市民民ののみみななささままかかららのの情情報報でですす12月4日㈬午後7時30分〜(受付午後7時〜)12月4日㈬午後7時30分〜(受付午後7時〜)共生交流プラザ「カラット」体育館(半面) 500円共生交流プラザ「カラット」体育館(半面) 500円¥¥申込みフォームより 詳細は申込みフォームよりご確認ください。申込みフォームより 詳細は申込みフォームよりご確認ください。NPO法人 創seeds 成田 ☎080-5169-6627NPO法人 創seeds 成田 ☎080-5169-6627防災キャンプ飯防災キャンプ飯11月17日㈰正午〜午後3時ごろ※雨天中止11月17日㈰正午〜午後3時ごろ※雨天中止時時勅使会館デイキャンプ場(集合勅使会館ロビー)勅使会館デイキャンプ場(集合勅使会館ロビー)所所焚き火で炊飯と焼き芋作り焚き火で炊飯と焼き芋作り内内無料 15人(先着順) 市民地震学会へ電話または同ホームページより無料 15人(先着順) 市民地震学会へ電話または同ホームページより¥¥市民地震学会(簗井) ☎090-9192-0988(平日は午後6時以降)市民地震学会(簗井) ☎090-9192-0988(平日は午後6時以降)問問最新!市民のための防災講座『南海トラフ巨大地震に備える!』最新!市民のための防災講座『南海トラフ巨大地震に備える!』12月8日㈰午後1時30分〜3時30分12月8日㈰午後1時30分〜3時30分時時共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室2 地震に備えるための講座共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室2 地震に備えるための講座所所100円(会場費) 20人(先着順) 市民地震学会へ電話または同ホームページより100円(会場費) 20人(先着順) 市民地震学会へ電話または同ホームページより¥¥市民地震学会(簗井) ☎090-9192-0988(平日は午後6時以降)市民地震学会(簗井) ☎090-9192-0988(平日は午後6時以降)問問新年を気持ちよく迎えるためのお片付け講座新年を気持ちよく迎えるためのお片付け講座12月6日㈮午前10時〜11時30分12月6日㈮午前10時〜11時30分時時共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室4 800円 もうお片付けの事で悩みたくない人共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室4 800円 もうお片付けの事で悩みたくない人所所8人程度 筆記用具 公式LINE(@752magcn)または電話にて8人程度 筆記用具 公式LINE(@752magcn)または電話にて定定整理収納アドバイザー 野村まさみ ☎050-3479-7441※電話に出られない場合は当日中にお電話します。整理収納アドバイザー 野村まさみ ☎050-3479-7441※電話に出られない場合は当日中にお電話します。問問定定他他申申定定申申持持申申内内¥¥対対■称号認定証授与■称号認定証授与■講師への感謝状(6期以上12単位を与えた講師)■講師への感謝状(6期以上12単位を与えた講師)毎期、ご丁寧な講座開催をありがとうございました。毎期、ご丁寧な講座開催をありがとうございました。鈴木悦子・本田由美・小幡釣舟・柴田珠希・ハル・大村千香子・鈴木純子・大谷慶子・鈴木悦子・本田由美・小幡釣舟・柴田珠希・ハル・大村千香子・鈴木純子・大谷慶子・マッキャーン由香・KAORI・小島純子・永尾洋子・森文見・仁枝かほる 以上14人マッキャーン由香・KAORI・小島純子・永尾洋子・森文見・仁枝かほる 以上14人■冬休み子ども書道教室■冬休み子ども書道教室 (小学3年生〜中学3年生) (小学3年生〜中学3年生)冬休みの書道の宿題を年内に終わらせましょう!冬休みの書道の宿題を年内に終わらせましょう!ときとき市民による市民のための市民講座市民による市民のための市民講座【事務局】とよあけ市民大学「ひまわり」【事務局】とよあけ市民大学「ひまわり」共生交流プラザ「カラット」北館2階 総合受付内共生交流プラザ「カラット」北館2階 総合受付内☎0562-92-8817☎0562-92-8817午前10時〜午後2時(土曜・日曜日、祝日を除く)午前10時〜午後2時(土曜・日曜日、祝日を除く)■バナー広告募集中■■バナー広告募集中■PRと市民の生涯学習活動へのPRと市民の生涯学習活動への社会貢献としてお力添えください社会貢献としてお力添えください北欧アイルランドの笛「ティンホイッスル」北欧アイルランドの笛「ティンホイッスル」第2・4月曜日午後1時30分〜2時45分第2・4月曜日午後1時30分〜2時45分時時共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室所所見学・無料体験が可能です。見学・無料体験が可能です。他他じんの ☎090-3959-2251(ショートメール可)じんの ☎090-3959-2251(ショートメール可)問問親と子の走り方教室親と子の走り方教室親子で走り方を学んで体力向上を図りましょう親子で走り方を学んで体力向上を図りましょう時時所所申申問問とよあけ市民大学「ひまわり」からのお知らせ “市民による市民のための市民講座”です。とよあけ市民大学「ひまわり」からのお知らせ “市民による市民のための市民講座”です。■10月から後期講座が始まっています■10月から後期講座が始まっています伝伝言言板板
元のページ ../index.html#31