広報とよあけ 令和6年11月1日号
2/36

まち話題事件発生から20年大きな声で「いらっしゃいませ」覚■■■■■便利■■■■■■■!梅干■入■■!2広報とよあけ| 2024.11 |防災防犯対策課Instagram 青い鳥保育園にて「あおいとりまつり」が開催されました。 年長園児たちは出店の準備をし、射的屋さん、むし屋さん、焼き鳥屋さんなどさまざまなお店で3歳未満児、年少・年中園児たちをもてなしました。 最後には年長園児同士で出店を楽しみ、終始笑顔でいっぱいのおまつりとなりました。 豊明市沓掛地内の一般民家から出火し、住宅が全焼、焼け跡から母子4人が殺害された状態で見つかるという殺人・放火事件発生から20年が経ちました。 事件を風化させず、情報提供を呼びかける目的から当時の写真などを展示したパネル展を市役所にて行いました。情報提供は愛知警察署特別捜査本部へ 日本赤十字社愛知県支部豊明市地区奉仕団のみなさまが、災害時に備えて炊飯袋を使ってご飯を炊く方法を体験しました。 米と水を入れた袋を■に入れ、20分煮た後に15分蒸らすとおいしいご飯になりました。 防災防犯対策課のInstagramでは、ご飯を炊く様子が動画でご覧いただけます。☎0561-39-01109月27日9月6日〜13日9月11日炊き出し訓練の

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る