税申時内申所対10広報とよあけ| 2024.11 |広告広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ納付書をご利用の人は、口座振替の登録をしていただくと便利です(口座振替依頼書は債権管理課および市内金融機関に設置してあります)。口座振替をご利用の人は、納期限の前日までに通帳の預金残高をご確認ください。11月20日㈬午前10時〜午後3時市役所新館3階会議室10年金手帳・年金証書など。代理の人は委任状(任意の様式)。笠寺年金事務所へ電話にて(要予約)11月17日㈰、令和7年1月19日㈰、3月16日㈰午後1時〜4時総合福祉会館1階相談室市内在住・在勤の人※国籍は問いません①外国人との結婚や外国人の雇用・就職に必要な日本のビザ②日本の永住ビザ③帰化申請(日本国籍取得)④国際結婚や国際養子縁組手続きに関する行政書士への相談 市国際交流協会へ電話にて(要予約)事業主は、正社員、パート、アルバイトなどの雇用形態や事業所の規模にかかわらず、労働者を1人でも雇用していれば労働保険の加入手続きを行う義務があります。労働保険は、仕事や通勤によるけが、病気に対して補償する「労災保険」と、労働者の休業や失業に備える「雇用保険」の総称です。従業員が安心して働くためにも、加入は事業主の義務です。詳細は労働基準監督署またはハローワーク名古屋南へご相談ください。授業料無料で受講できる公的職業訓練制度という国の制度があります。制度を活用し新たな資格、技能を身に付けて再就職を目指しませんか。訓練の詳細は厚生労働省愛知労働局ホームページをご確認ください。※訓練受講、申し込みには一定の条件があります。相談、申し込みはハローワーク名古屋南へお問い合わせください。あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会ホームページ厚生労働省愛知労働局ホームページ今月の納期限 12月2日㈪〇国民健康保険税 第5期 債権管理課納税管理係 ☎0562-92-8373〇後期高齢者医療保険料 第5期 保険医療課医療年金係 ☎0562-92-8366〇介護保険料 第5期 長寿課介護保険係 ☎0562-92-1261年金の手続き相談笠寺年金事務所☎052-822-2512毎年11月は「ねんきん月間」です。毎月第3水曜日に、笠寺年金事務所の職員が、市役所にて年金相談をしています。年金請求や変更などの手続き、年金の各種通知について相談を希望する人は、ぜひご利用ください。時所持外国人関係手続無料相談市国際交流協会 ☎0562-92-4649※月曜・火曜・木曜・金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後3時30分労働保険は事業主の義務ですハローワーク名古屋南雇用保険適用課☎052-681-1211(21#)労働保険は事業主の義務です愛知県内一斉ノー残業デーハローワーク名古屋南雇用保険適用課県労働福祉課☎052-681-1211(21#)☎052-954-6360あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会では、11月第3水曜日を「愛知県内一斉ノー残業デー」として定め、働き方を見直す契機となるよう普及啓発に取り組んでいます。11月20日㈬は、効率的に仕事を進め、定時に退社し、趣味や家族との団らんなどの時間をお過ごしください。失業している人、次の仕事を探している人へハローワーク名古屋南 職業相談第二部門訓練担当☎052-681-1211(41#)生活・環境
元のページ ../index.html#10