豊明夏まつり豊明夏まつり頼もしい頼もしい防災サポーター防災サポーターの誕生の誕生 豊明団地に住む藤田医 豊明団地に住む藤田医科大学の学生を対象にし科大学の学生を対象にした豊明団地居住学生防災た豊明団地居住学生防災サポーター研修が市役所サポーター研修が市役所にて行われ、6人の学生がにて行われ、6人の学生が参加しました。参加しました。 参加者は、とよあけ災害 参加者は、とよあけ災害ボランティアネットワークボランティアネットワークの指導のもとHUG(避難の指導のもとHUG(避難所運営訓練)に取り組み、所運営訓練)に取り組み、研修終了後には、頼もしい研修終了後には、頼もしい防災サポーターに認定さ防災サポーターに認定されました。れました。有事に備えて危機管理対応能力の有事に備えて危機管理対応能力の向上を図っています向上を図っています 愛知警察署協力の下、市役所ホールで職員を対象 愛知警察署協力の下、市役所ホールで職員を対象とした窓口危機管理対応能力向上研修がありました。とした窓口危機管理対応能力向上研修がありました。想定は、刃物と液体を持った男の庁舎への侵入。職員想定は、刃物と液体を持った男の庁舎への侵入。職員はさすまたを使った対応方法などを学びました。はさすまたを使った対応方法などを学びました。 参加職員からは「訓練だが恐怖を感じた。日ごろか 参加職員からは「訓練だが恐怖を感じた。日ごろから準備しておきたい」との声を聞くことができました。ら準備しておきたい」との声を聞くことができました。3広報とよあけ| 2024.9 | 市内の小学5・6年生と中学生を対象に、英語への親しみや 市内の小学5・6年生と中学生を対象に、英語への親しみや英語力向上のためENGLISH FESTA in TOYOAKE2024英語力向上のためENGLISH FESTA in TOYOAKE2024が文化会館にて開催されました。が文化会館にて開催されました。 参加者は、英語を使ってのクイズやスポーツなどをALT(外 参加者は、英語を使ってのクイズやスポーツなどをALT(外国語指導助手)と共に行い、国際理解を深める良い機会とな国語指導助手)と共に行い、国際理解を深める良い機会となりました。りました。身近なまちの話題、ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課(☎0562-92-8360)までお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。身近なまちの話題、ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課(☎0562-92-8360)までお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。※広報とよあけ掲載のイベントなどには、市や報道機関などの取材、撮影が入る場合があります。ご協力お願いします。※広報とよあけ掲載のイベントなどには、市や報道機関などの取材、撮影が入る場合があります。ご協力お願いします。防防■■災災っっ■■■■知知深深識識■■■■■■■■■■■■8月3日・4日8月3日・4日8月2日8月2日7月30日・31日7月30日・31日ENGLISH FESTA in TOYOAKE2024 ENGLISH FESTA in TOYOAKE2024 7月31日7月31日今今花花盆盆盛盛年年■■火火踊踊■■■■■■■■■■上上■■屋屋■■■■!!台台■■、、訓訓練練■■継継続続■■■■実実施施■■■■■■■■■■■■!!楽楽■■■■英英語語■■学学■■■■■■■■
元のページ ../index.html#3