広報とよあけ 令和6年8月1日号
36/36

X(旧Twitter)日問☎ .2024年8月1日発行令和6年(2024年)8月号 No933834土月日日.lg.jp/企画・編集・発行/豊明市行政経営部秘書広報課 〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1☎ 0562-92-1111(代表)/☎0562-92-8360(直通)  0562-92-1141  https://www.city.toyoake各種屋外イベントステージにて!LINEfacebook7月1日現在 ( )は前月比 共生社会課協働推進係Instagram0562-92-8306計 67,988人(+27)  男 34,508人(+23)  女 33,480人(+4)  世帯 31,202(+43)スマホで読む広報とよあけ「マチイロ」アプリをインストール外国語で読む広報とよあけ(英語)(ベトナム語)声で聞く広報とよあけ音訳ボランティア「草笛の会」のご協力で、音声データとして提供しています。市ホームページ市ホームページ※申し込みに使用した個人情報は、その申し込み以外の目的には使用しません。※広報とよあけに掲載されている二次元コードなどの外部サイトについては、市は一切責任を負いかねますので、ご了承の上ご利用ください。 桜花学園大学・名古屋短期大学ローターアクトクラブ、国際交流協会日本語教室、豊明高等学校イラストレーション部の協力を得て完成した外国籍住民向け案内イラストです。 市では、完成したイラストを窓口案内などに活用し、どんな人にも分かりやすい窓口を目指します。 P2では、この協力に対しての感謝状贈呈の様子を紹介しています。豊明市公式SNS広報とよあけは、再生紙を使用しています。(中国語)※当日は大変混み合いますので、お車でのご来場は、 ご遠慮ください。※自転車でご来場の際は必ず駐輪場をご利用ください。※公共交通機関でご来場ください。(ポルトガル語)今月の表紙開催時間メイン会場雨天決行・荒天中止荒天予備日:9月8日㈰※予備日は花火のみの開催両日とも 午後4時〜9時文化会館および駐車場各種屋外にて、ブース・キッチンカー館内ギャラリー両日 ワークショップ&マルシェ開催!館内大ホール3日 アマチュアバンド演奏 ・ 4日 アイドルイベント打上花火市の人口 屋外(駐車場)やぐら・文化会館内イベント予定太鼓盆踊り大会日本民踊研究会 豊明支部ほか イベント内容は夏まつりホームページにて随時更新中!!※令和6年度は浴衣無料着付けを行いません。

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る